ハリーポッター としまえんへの行き方ガイド!電車・バス・車でのアクセス;

ハリーポッター としまえんへの行き方ガイド!電車・バス・車でのアクセス

2025.04.03 エリア

ハリーポッターファンなら一度は訪れたい『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター』、通称「ハリーポッター としまえん」。本記事では、電車、バス、車でのアクセス方法を分かりやすく解説。最寄り駅からの詳しいルートや駐車場情報まで紹介しているので、これで迷わず到着できるはずです!スムーズにアクセスして魔法の世界を存分に楽しみましょう!

ハリーポッターとしまえんの基本情報

「ハリー・ポッターとしまえん」の愛称で親しまれている「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、ロンドンに次いで世界で2番目のスタジオツアー施設です。(※1)映画「ハリー・ポッター」シリーズで使用された実際のセットや小道具、衣装などが展示されており、映画の舞台裏を体験できます。

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、2020年8月31日に、惜しまれながら閉園した遊園地「としまえん」跡地の東京に誕生。「としまえん」は、1926年に開園し、約94年もの間、多くの人に親しまれてきた歴史ある遊園地です。(※2)

世界を代表するエンターテイメントがここ日本の東京でも体験できます。ハリー・ポッターファンはもちろん、映画ファンやエンターテイメント好きの方はぜひ一度この感動を体験してみてください!

※1:“ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 公式HP”参照

※2:“西武鉄道 公式HP”参照

所在地〒179-0074 東京都練馬区春日町1-1-7
アクセス電車:西武池袋線・都営大江戸線「豊島園駅」から徒歩約2分
車:車での利用は公式HPを参照https://www.wbstudiotour.jp/plan-your-visit/location/
営業時間運営時間およびチケット価格は時期によって異なります。予約の際には運営カレンダーを確認してください。
https://www.wbstudiotour.jp/plan-your-visit/opening-times/

【各種チケットの詳細】

一般チケット大人:7,000円(税込)
中人:5,800円(税込)
小人:4,200円(税込)
イブニングチケット※:2025年3月~6月入場分大人:5,000円(税込)
中人:4,150円(税込)
小人:3,000円(税込)
パッケージチケット(デジタルガイドとガイドブックが付いたお得なパッケージ)【パッケージ・一般】
大人:10,400円(税込)
中人:9,300円(税込)
小人:7,800円(税込)
【パッケージ・イブニング】
大人:8,400円(税込)
中人:7,650円(税込)
小人:6,600円(税込)
ガイド付きツアー専属スタッフによるガイドで巡るツアー(日本語のみ)大人:12,500円(税込)
中人:11,300円(税込)
小人:9,700円(税込)

ハリーポッターとしまえんまでのアクセス方法

出典:PIXTA

電車でアクセス

リバーゲートを抜けると緑豊かな園内が広がり、ハリー・ポッターシリーズのモニュメントが出迎えてくれます。まず初めのフォトスポットとしておすすめです。

また、西武鉄道では、ハリー・ポッターの世界観を体感できる特別な電車が運行中です。この電車は、外装に映画の主要キャラクターであるハリー、ハーマイオニー、ロンをデザインした「フルラッピング電車」で、乗車するだけでハリー・ポッターの魔法の世界に浸ることができます。

この電車は豊島園駅と池袋駅の間を走行しているので、タイミングが合えば、スタジオツアー東京への移動中にこの特別な電車に乗車することで、移動時間そのものが思い出深い体験になること間違いなし!ファンにとっては、スタジオツアー訪問前から特別な旅の始まりを演出する、魅力的な要素の一つとなっています。

池袋からは西武鉄道で約直通17分、豊島園駅で下車して徒歩約2分で「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」に到着します。都営地下鉄大江戸線を利用する場合も、豊島園駅から徒歩約4分です。

さらに、最寄りの「豊島園駅」は、ハリー・ポッターの世界観を忠実に再現するために改装され、まるで映画に登場する「ホグズミード駅」そのもの!駅構内のベンチや柱は、印象的な赤色で統一されており、電車を降りた瞬間から魔法の世界に足を踏み入れたかのような錯覚に陥ります。

この特別な空間は、施設到着前から来場者の期待感を高め、ファンにとっては忘れられない旅の幕開けです!

車でアクセス(※)

出発地経路
東京外環自動車道「大泉IC」目白通り沿いに約20分直進 → 「豊玉北六丁目」信号から千川通りへ → 「豊島園通り入口」信号を左折 → 豊島園通りを直進
関越自動車道「練馬IC」目白通り沿いに約15分直進 → 「豊玉北六丁目」信号から千川通りへ → 「豊島園通り入口」信号を左折 → 豊島園通りを直進
環状七号線(板橋方面)環状七号線側道から目白通りへ → 「豊玉陸橋」信号を右折 → 目白通り沿いに約5分直進 → 「練馬区役所前」信号を右折 → 豊島園通りを直進
環状七号線(杉並方面)環状七号線側道から目白通りへ → 「豊玉陸橋」信号を左折 → 目白通り沿いに約5分直進 → 「練馬区役所前」信号を右折 → 豊島園通りを直進
環状八号線(板橋方面、普通車)練馬春日町トンネル地上部分(側道) → 「春日町交番前」信号を左折 → 都道443号沿いに約5分直進 → 突き当りT字路信号を右折 → 早宮中央通りを直進
環状八号線(板橋方面、大型車)環状八号線側道から目白通りへ → 「練馬中央陸橋」信号を左折 → 目白通り沿いに約10分直進 → 「豊玉北六丁目」信号から千川通りへ → 「豊島園通り入口」信号を左折 → 豊島園通りを直進
環状八号線(杉並方面)環八井荻トンネル地上部分(側道) → 「井草三丁目」信号通過後、千川通り沿いに約20分直進 → 「豊島園通り入口」信号を左折 → 豊島園通りを直進

“ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 公式HP”参照

駐車場情報

車で来場する場合、入場は左折のみとなるので、豊島園駅方面から向かいましょう。反対方向からの右折での入場はできません。駐車場に入る前に、当日の入場券と駐車券を確認しますので、事前にご用意ください。

また、スペースには限りがあるので、チケット購入時にあわせてパーキングも事前に予約しましょう。料金は自動車・モーターバイク(スクーターは除外)1台につき、1,800円/日で、電気自動車用のEV充電器はありません。(※)

“ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター 公式HP”参照

【目的別】ハリーポッターとしまえんまでのアクセス方法

出典:PIXTA

最速でアクセスするなら「電車」

新幹線が停車する東京駅は、都内各所へのアクセスに便利な主要駅です。ここからスタジオツアー東京へ向かうには、東京メトロ丸ノ内線、またはJR線を利用し、池袋駅まで移動します。どちらの路線も池袋駅に停車しますので、乗車しやすい方を利用してください。

池袋駅に到着後、西武豊島線に乗り換えます。西武豊島線「豊島園行き」に乗車し、終点の豊島園駅で下車してください。豊島園駅からは、スタジオツアー東京まで徒歩約2分です。

到着駅料金所要時間乗換駅
豊島園(西武線)(※1)396円(税込)約50分東京駅(山手線)→池袋駅(西武池袋線)→練馬(西武豊島線)→豊島園(西武豊島線)
豊島園(都営線)(※2)480円(税込)約49分東京駅(中央線快速)→新宿(都営大江戸線)→豊島園(都営大江戸線)

※1:“Yahoo!路線情報”参照

※2:“Yahoo!路線情報”参照

移動の負担を軽減するなら「車やタクシー」

スタジオツアー東京へのアクセスをより快適にしたいなら、タクシーの利用がおすすめです。ホテルや観光スポットなど、好きな場所から直接乗車できるため、特に子ども連れの方にとっては移動の負担を軽減できます。

東京駅からスタジオツアー東京までは、交通状況にもよりますが、約50分で到着します。料金はおよそ5,900円です。電車のように乗り換えの必要がなく、目的地までダイレクトに移動できるのが大きなメリット!

タクシーでの到着場所は、スタジオツアー東京のすぐ近くです。ただし、専用のタクシー乗り場はないため、乗車時に運転手に入り口付近での降車を希望することを伝えるのがよさそうです。

種類料金の目安所要時間
一般道路(※1)約5,700円約45分~55分
高速道路利用(※2)約9,450円約40分~50分

※1:“NAVITIME”参照

※2:“NAVITIME”参照

東京駅からできるだけ安くアクセスするなら「電車」

できるだけ安くアクセスするために、最もおすすめの移動手段は電車です。最寄り駅は西武豊島線または都営大江戸線の「豊島園駅」で、どちらの駅からも徒歩約2分という好立地にあります。特に池袋駅からは乗り換えなしでスムーズに移動できるため、都心からのアクセスも非常に便利です。

また、西武豊島線「豊島園駅」は、ハリー・ポッターの世界観を体現するためにリニューアルされており、作品に登場する「ホグズミード駅」をイメージしたデザインになっています。駅構内のベンチや柱は赤色で統一され、電車を降りた瞬間から魔法界へと足を踏み入れたような感覚を楽しめます。

移動手段電車タクシー車・タクシー
料金(大人の片道料金)450円~555円(税込)(ルートにより異なる)一般:約5,700円(税込)
高速利用:9,450円(税込)
レンタカー料金+高速道路(普通車ETC料金の目安)約1,950円(税込)
所要時間約46分~約51分約45分~50分約45分~50分

ハリーポッターとしまえんの交通に関する注意点

交通機関の遅延情報や運航状況を確認する

出典:PIXTA

せっかくのお出かけが遅延や交通渋滞で台無しになってしまうのは残念なので、あらかじめ交通機関の遅延情報や運航状況を確認するようにしましょう。天気、渋滞、電車の遅延、リアルタイムに情報がゲットできるアプリやサイトを活用して、楽しいお出かけにしてください!

混雑状況をチェックする

出典:PIXTA

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、入場者数を調整するチケット制を採用しており、事前にチケットを確保すれば確実に入場可能です。

スムーズな見学を希望するなら、平日の午前中や夕方以降が比較的おすすめです。特に、火曜日から木曜日の開園直後(午前9時から11時頃)は、ゆったりと見て回れる可能性が高いでしょう。逆に、週末や祝日の昼前後(午前11時から午後1時頃)は混雑が予想されます。

チケットは人気のため、特に繁忙期は早期に売り切れることがあります。公式サイトで希望日時が満席の場合でも、正規取扱店で入手できる場合があるので、諦めずに探してみましょう。

ハリーポッターとしまえんの周辺ホテルなら『TsugiTsugi』がおすすめ!

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」周辺に宿泊するなら、東急グループが運営する月額定額制宿泊サービス『TsugiTsugi』がおすすめ。

TsugiTsugiは、全国各地のさまざまなホテルやグランピング施設に宿泊できます。ほかにも、1泊から30泊まで柔軟に宿泊できること、1名分の同伴者を無料で連れて行けることなど、魅力が盛りだくさん!

また、未就学児は添い寝が無料、最大6名まで宿泊可能な施設(※)もあり、家族での利用も可能です。

※:一部施設においては添い寝無料対象外

えらべるプラン~ 余った泊数も翌月以降に繰り越し可能 ~まいにちプラン
宿泊数2泊/30日間
※3ヶ月以上の継続利用が必要
5泊/30日間14泊/30日間30泊/30日間
宿泊可能な曜日日〜木 2泊日〜木 5泊日〜木 10泊
制限なし 4泊
制限なし
宿泊対象施設全国300施設以上から毎日選び放題
同伴者同伴者1名無料・事前登録不要
ご利用料金23,980円(税込)55,800円(税込)157,800円(税込)299,800円(税込)

※プランの詳細はこちら

ホテルカデンツァ東京

「ホテルカデンツァ東京」は、TsugiTsugiの定額宿泊プラン対象施設として、利用者に新たな滞在の選択肢を提供しています。(※)このホテルの魅力は、その優れたアクセス性にあります。新宿から都営大江戸線を利用すれば、最寄り駅の光が丘駅までわずか25分程度で到着可能であり、都心へのアクセスが非常に便利です。

さらに、人気のアトラクション「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がある豊島園駅にも、わずか2駅という近さです。

これらの立地条件から、「ホテルカデンツァ東京」は、観光やレジャーはもちろんのこと、ビジネス利用など、多様なニーズに応えることができるでしょう。

※:“TsugiTsugi 公式HP”参照

所在地〒179-0075 東京都練馬区高松5-8 J.CITY
アクセス【電車】・光が丘駅(都営地下鉄大江戸線)A5出口よりバス約10分、徒歩約15分・練馬高野台駅(西武池袋線)北口よりバス約5分・地下鉄成増駅(東京メトロ有楽町線・副都心線)3番出口よりバス約15分・成増駅(東武東上線)南口よりバス約15分・石神井公園駅(西武池袋線)中央口よりバス約15分・練馬駅(西武池袋線)北口バス停よりバス約20分
【車】・関越自動車道 練馬ICより約10分・川越街道 和光陸橋より 約5分・目白通り 谷原交差点より 約5分※谷原方面からお越しの際は、高松5丁目交差点にて折返しください。
チェックイン/チェックアウト15:00~/~12:00
公式HPhttps://www.pkanyo.jp/

これで迷わない!ハリーポッターとしまえんを存分に楽しもう

出典:PIXTA

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、都心からのアクセスも良好で、電車を利用すれば、ハリー・ポッターの世界への没入体験を気軽に楽しめます。豊島園駅を降りれば、そこはもう魔法の世界への入り口です。ただし、人気スポットのため、チケットの事前購入と、時間に余裕を持った訪問計画をおすすめします。訪れる時間帯によって、異なる雰囲気を味わえるのも魅力の一つ。ハリー・ポッターの世界に浸る特別な一日を、快適なアクセスと共に満喫してください。

ご好評につきプランの申し込み受け付けは終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。