
【鹿児島県】カップルにおすすめのデートスポット23選
鹿児島は、美しい自然や歴史的スポット、温泉、おしゃれなカフェなど、カップルにぴったりのデートスポットが充実しています。桜島を望む絶景スポットでロマンチックな時間を過ごしたり、温泉でのんびり癒されたり、美味しい鹿児島グルメを堪能したりと、二人の距離がぐっと縮まること間違いなし。今回は、カップルにおすすめのデートスポット23選を紹介します!
鹿児島県の絶景&自然を楽しむデートスポット
出典:PIXTA
1. 【鹿児島市】桜島
出典:PIXTA
まず初めに紹介するのが『桜島』。桜島は、今だに噴煙を上げ、灰を降らせている世界的にも珍しい複合活火山です。
桜島港近くには、桜島の歴史について学べる「桜島ビジターセンター」や、島内の観光スポットを巡れる桜島周遊バスもあり、鹿児島の自然を楽しむデートにぴったり。鹿児島港から桜島へ向かうフェリーから見る桜島も絶景です。
所在地 〒891-1410 鹿児島県鹿児島市桜島横山町61-4
アクセス 市街地から市電「水族館口」下車徒歩約8分で鹿児島港桜島フェリーターミナルへ、鹿児島港から桜島フェリーで約15分
公式サイト かごしま市観光ナビ
2. 【鹿児島市】城山展望台
出典:PIXTA
続いて紹介するのが『城山展望台』。市内中心部に位置する標高約107mの城山からは、鹿児島市街地や錦江湾、桜島を一望することができ、鹿児島デートにぴったりのおすすめの絶景スポットです。
天気のいい日には、霧島や指宿の開聞岳が見えることもあります。鹿児島に来たらぜひカメラを持って訪れてみてください。
所在地 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町
アクセス カゴシマシティビュー「城山」下車
公式サイト かごしま市観光ナビ
3. 【指宿市】長崎鼻
出典:PIXTA
続いて紹介するのが指宿市にある『長崎鼻』。薩摩半島の最南端にあり、晴れた日には屋久島や硫黄島、竹島などが望める絶景スポットです。浦島太郎が竜宮へ旅立った岬と言われており、別名『竜宮鼻』としても有名です。
また、日本ロマンチスト協会が展開している「恋する灯台プロジェクト」にて『恋する灯台』に認定されており、カップルにぴったりの鹿児島デートスポット。
所在地 〒891-0513 鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水長崎鼻
アクセス JR指宿駅より車で約25分
公式サイト 鹿児島県観光サイト
4. 【霧島市】千里ヶ滝
出典:PIXTA
続いて紹介するのが、霧島市にある『千里ヶ滝』。滝の落差は約75mあり、霧島山中で最も落差のある滝(※)です。梅雨時期や夏は水量が多く迫力があり、秋には水量が少なく、紅葉の間を静かに流れ落ちる滝を見れます。
目で見て音で楽しむことができるおすすめ自然スポットの1つです。
※”霧島市 公式サイト”参照
所在地 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口
アクセス JR日豊本線霧島神宮駅から車で約25分
公式サイト 霧島市公式サイト
5. 【佐多岬】佐多岬
出典:PIXTA
続いて紹介するのが本土最南端の岬(※)である『佐多岬(さたみさき)』。日本最古の灯台の1つ(※)である「佐多岬灯台」があり、太平洋や東シナ海を一望できるほか、天気がいい日には種子島や屋久島も望めます。
亜熱帯植物に囲まれた遊歩道や、縁結びの「御崎神社」もあり、デートにぴったり!
※”鹿児島県観光サイト”参照
所在地 〒893-2604 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠417
アクセス 鹿児島空港から約2時間30分
公式サイト 南大隅町観光協会
鹿児島県の歴史と文化を楽しむデートスポット
出典:PIXTA
6. 【鹿児島市】仙巌園
出典:PIXTA
続いて紹介する『仙巌園(せんがんえん)』は、約350年前に築かれた薩摩藩島津家の別邸です。桜島や錦江湾を望める大庭園は、四季折々の美しさを楽しめるのはもちろん、甲冑着装体験や、弓矢体験などのアクティビティもあります。
公式サイトには、時間別のおすすめモデルコースが載っているので参考に訪れてみてください。
所在地 〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
アクセス JR鹿児島中央駅から車で約20分
公式サイト 仙巌園
7. 【霧島市】霧島神宮
出典:PIXTA
続いて紹介するのが『霧島神宮』。天孫降臨神話の主人公であるニニギノミコトを祀っており、自然豊かな美しい景色が特徴です。
参拝はもちろん、自然を楽しめるスポットなので、ゆっくりと敷地内を散策するのもおすすめ。思い出の写真がたくさん撮れること間違いなしです。
所在地 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
アクセス JR日豊本線「霧島神宮」駅より、霧島いわさきホテル行きバスで約15分、「霧島神宮」下車後すぐ
公式サイト 霧島神宮
8. 【南九州市】知覧武家屋敷庭園
出典:PIXTA
続いて紹介する『知覧武家屋敷庭園(ちらんぶけやしきていえん)』は、薩摩藩の武家屋敷集落が今もなお残る歴史スポット。まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような気分になれます。
一般公開している7つの庭園は、国の「名勝」に指定(※)されており、思わず写真を撮りたくなること間違いなし。ゆっくりと散策しながら楽しめるので、デートにおすすめの観光スポットの1つです。
※”知覧武家屋敷庭園 公式HP”参照
所在地 〒897-0302 鹿児島県南九州市知覧町郡13731‐1
アクセス JR鹿児島中央駅より知覧(特攻観音入口)行バスに乗り、武家屋敷入口バス停で下車
公式サイト 知覧武家屋敷庭園
9. 【指宿市】薩摩伝承館
出典:PIXTA
続いて紹介するのが『薩摩伝承館』。幕末から明治にかけての薩摩の歴史を知ることができるほか「薩摩焼」や西郷隆盛の掛軸などの展示品を見れます。
日本の伝統美を感じられる美しい建物は、昼間はもちろん、ライトアップされた夜の景観も絶景です。イタリアンレストランも併設されているので、ディナーデートにぴったりです。
所在地 〒891-0404 鹿児島県指宿市東方12131-4(指宿白水館敷地内)
アクセス JR指宿駅から車で約7分
公式サイト 薩摩伝承館
鹿児島県の温泉デートスポット
出典:PIXTA
※写真はイメージです
10. 【指宿市】砂むし会館砂楽
出典:PIXTA
続いて紹介するのは、砂むし風呂が楽しめる『砂むし会館砂楽』。海岸に自然発生した温泉を利用した砂むし風呂は珍しく、鹿児島に来たら1度は訪れたいスポットの1つです。浴衣やバスタオルが借りられるので、手ぶらで気軽に行けるのもうれしいポイント。
また、全天候に対応しているので、天候に左右されずに楽しめます。鹿児島デートの思い出に、ひと味違う温泉を楽しんでみてください。
所在地 〒891-0406 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目25番18号
アクセス JR指宿駅から車で約3分
公式サイト 砂むし会館砂楽
11. 【指宿市】指宿温泉
出典:PIXTA
※写真はイメージです
続いて紹介するのが『指宿温泉』。指宿市内には、砂むし風呂をはじめ、公衆浴場や足湯が豊富にあるのが特徴です。歴史を感じるレトロな温泉や、海を一望できる絶景温泉など、さまざまな温泉を楽しめます。
気軽に温泉が楽しめるので、観光スポットの帰りにふらっと訪れるのもおすすめです。
所在地 〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424(指宿市役所観光課)
アクセス ー
公式サイト いぶすき観光ネット
12. 【霧島市】霧島温泉郷
出典:PIXTA
続いて紹介するのが、霧島連山に位置する『霧島温泉郷』。山々に立ち上がる湯けむりは、息を吞む美しさです。岩風呂の名所があるほか、旅館やホテルもたくさんあるので、観光の拠点としてもおすすめ。
鹿児島空港から車で約30分ほどで着くのもうれしいポイントです。
所在地 〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂
アクセス JR日豊本線「霧島神宮」駅より、霧島いわさきホテル行きで約30分、「丸尾」下車
公式サイト 鹿児島県観光サイト
鹿児島県のグルメスポット
出典:PIXTA
13. 【鹿児島県】天文館むじゃき
出典:PIXTA
続いて紹介するのが、フルーツや豆類を盛り付けたかき氷「白熊」でおなじみの『天文館むじゃき』。天文館むじゃきでは、スタンダードな白熊からチョコレートやストロベリー、抹茶などさまざまな味の白熊が楽しめます。
2階にはレトロな喫茶店の雰囲気が漂うレストランもあるので、デザート前にお昼ご飯を食べるのもおすすめです。
所在地 〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町5‐8
アクセス 市電「天文館」から徒歩約3分
公式サイト 天文館むじゃき
14. 【鹿児島市】アヤカコーヒー
出典:PIXTA
続いて紹介する『アヤカコーヒー』は、自家焙煎のコーヒーが楽しめるコーヒーショップ。「おいしいコーヒーと素敵な時間を楽しんでもらいたい」というコンセプトのもと作られたお店は、落ち着きのあるおしゃれな内装でデートにもぴったり。
また、喫煙スペースや禁煙スペース、子ども連れにおすすめの席など、さまざまな席があるのも魅力の1つです。
所在地 〒892-0828 鹿児島県鹿児島市金生町7‐13
アクセス 市電いづろ通駅より徒歩約2分
公式サイト アヤカコーヒー
15. 【鹿児島市】吾愛人
出典:PIXTA
※画像はイメージです
続いて紹介するのが『吾愛人(わかな)』。薩摩郷土料理をはじめ、鹿児島名物である六白黒豚や錦江湾でとれた海の幸を味わえます。代々受け継がれてきた吾愛人の名物「みそおでん」もおすすめ。
和モダンな落ち着いた雰囲気の店内は、大人のデートにぴったり。
所在地 〒892-0842 鹿児島市東千石町9-14(本店)
アクセス 天文館通駅より徒歩約2分
公式サイト 吾愛人
16. 【鹿児島市】フェニックス
出典:PIXTA
※画像はイメージです
続いて紹介するのは『フェニックス』。黒豚しゃぶが楽しめる「いちにいさん」、とれたての地魚を使った寿司屋「喜鶴寿司本店」など、鹿児島の食材を使った専門店6店舗を展開しています。
どの店舗も、鹿児島を訪れた際には一度は行きたいおすすめスポットです。
所在地 各店舗の所在地はこちらを確認してください
アクセス ー
公式サイト フェニックス
鹿児島県のドライブデートにおすすめスポット
出典:PIXTA
17. 【指宿市】池田湖
出典:PIXTA
続いて紹介する『池田湖』は、大昔の火山活動によって形成されたカルデラ湖。指宿市の天然記念物に指定されている大うなぎが生息しているのが特徴です。湖の周りには四季折々の花が植えられており、ドライブで訪れるのにぴったり。
どの季節に訪れても楽しめるのはうれしいポイントです。
所在地 〒891-0312 鹿児島県指宿市池田
アクセス JR指宿駅から車で約20分
公式サイト いぶすき観光ネット
18. 【指宿市】開聞岳
出典:PIXTA
続いて紹介するのが『開聞岳(かいもんだけ)』。薩摩半島の最南端に位置する火山(※)で、美しい円錐型の見た目から「薩摩富士」とも言われています。山頂からは霧島や桜島、屋久島など、鹿児島の名所を一望できるのが特徴。
なお、池田湖からは花畑越しに開聞岳を望むことができます。
所在地 〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町2626
アクセス JR指宿駅から車で約30分
公式サイト いぶすき観光ネット
19. 【鹿屋市】大隅広域公園
出典:PIXTA
※画像はイメージです
続いて紹介する『大隅広域公園』は、ゴーカート場やピクニック広場、キャンプ場などがある大規模な公園。花の広場や、さまざまな遊具が設置してあるスポットもあり、のんびりデートにおすすめの場所です。
鹿児島市内から車で約2時間ほどで到着するため、ドライブの目的地にぴったり。
所在地 〒893-1101 鹿児島県鹿屋市吾平町上名5354
アクセス 鹿児島市より車で約2時間
公式サイト 大隈広域公園
鹿児島県の夜景&ロマンチックなデートスポット
出典:PIXTA
20. 【鹿児島市】天文館通り
出典:PIXTA
続いて紹介するのは『天文館通り』。鹿児島の繁華街で、飲食店をはじめ、ファッション、エンターテイメント、土産屋などさまざまな店が立ち並びます。昼夜問わず、地元の人や観光客で賑わう人気スポットの1つ。
冬にはイルミネーションをおこなっており、約100万球の明かりが天文館公園を彩ります。
所在地 〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町14
アクセス 鹿児島中央駅より市電「鹿児島駅前」行きに乗車し、「天文館電停」下車(約10分)
公式サイト 天文館
21. 【垂水市】垂水千本イチョウ
出典:PIXTA
続いて紹介するのは『垂水千本イチョウ』。約1200本以上のイチョウが植えられた園内は、シーズンを迎えると黄金色に染まり、その景色は圧巻です。シーズンには「たるみず千本イチョウ祭り」が開催され、ライトアップされたイチョウを見れます。
なお、例年の見頃は11月下旬から12月上旬です。
所在地 〒891-2111 鹿児島県垂水市新御堂
アクセス 垂水港から車で約12分
公式サイト 鹿児島県観光サイト
22. 【与論町】与論島
出典:PIXTA
続いて紹介する『与論島』は、サンゴ礁に囲まれた美しい島。沖縄に近く、透き通った海やハイビスカスがあちこちに咲いているのが特徴です。また、夜になると圧巻の星空が見れることから、星空の島とも言われています。
街頭などの照明対策に町全体で取り組んでおり、より一層綺麗に星が見えるのがポイント。ぜひカップルで訪れたいデートスポットの1つです。
所在地 〒891-9302 鹿児島県大島郡与論町立長3749-1(一般社団法人 ヨロン島観光協会)
アクセス 鹿児島空港から飛行機で約1時間40分
公式サイト ヨロン島観光ガイド
23. 【南さつま市】南さつま海道八景
続いて紹介する『南さつま海道八景』は、南さつま市内国道226号沿線から眺望できる8つの代表的な景観のこと。薩摩半島を一望できる「高崎山展望所」や、野間岬に沈む夕日が見れる「後浜展望所」など、圧巻の景色を楽しめます。
宿泊地や、地元の食材を使った料理が食べられる食事処などもあるので、ゆっくりと過ごせるのもうれしいポイントです。
所在地 〒897-1301 鹿児島県南さつま市笠沙町片浦(高崎山展望所)
アクセス 鹿児島中央駅より車で約1時間28分
公式サイト 南さつま市観光協会
『TsugiTsugi』の春旅スーパーセール!ホテル・宿泊宿に半額で泊まれる!
『TsugiTsugi』では、2025年2月6日(木)チェックイン~2025年6月1日(日)チェックアウトまで春旅スーパーセールを開催中!半額SALE対象施設に泊まると、実質半額となる日~木ポイント5ptをポイントバックします。
対象期間中なら何度でもポイントバックされるので、お得にさまざまなホテルに宿泊できるのがうれしいポイント。ぜひこの機会にTsugiTsugiを利用して、旅行を楽しみましょう!
また、同時開催中の「九州・沖縄キャンペーン」を活用すれば、さらに平日1泊分ももらえるので併用するのがおすすめです。
▼春旅スーパーセールポイントバックの手順
①半額SALE対象施設を宿泊予約
②宿泊施設に宿泊をする
③宿泊完了後、マイページからミッション画面を確認し、ボーナス「日~木ポイント 5pt」をGET!1泊ごとに5ptボーナスなので、2泊なら10pt、3泊なら15ptが受け取れます。
④ボーナスでGETしたptを確認しつつ、新たな旅へ出かけよう!
※予約時点では1泊あたり日~木ポイント10ptもしくは全曜日チケット1枚を使用します
※ボーナスには受け取り期限があるため、宿泊後は必ず自身で受け取りを完了してください
※ミッション画面の確認方法については、こちらを確認してください
▼春旅スーパーセールキャンペーン詳細
対象者 | えらべる2、えらべる5、えらべる14プランのユーザー |
内容 | 半額SALE対象施設に1泊するごとに日~木ポイント5ptをポイントバック |
期間 | 2025年2月6日(木)チェックイン~2025年6月1日(日)チェックアウトまで |
※申込多数の場合、予告なく終了する場合があります
※2025年2月6日以前に取得した予約も自動的にキャンペーン適用されます
※本キャンペーンの適用は期間内、何度でも可能です
※現地にて支払う追加料金や飲食費等については半額となりません
※ミッションは自動エントリーのため、手動でのエントリーは不要です。
※ボーナスは該当宿泊のチェックアウト翌日に受け取りが可能となり、受け取り可能となった日含め14日間受け取りが可能です。
※ボーナスには受け取り期限があるため、宿泊後は必ず自身で受け取りを完了してください
※全曜日チケットを使用した場合も、日~木ポイント5ptのポイントバックのみとなります
TsugiTsugiで利用できるおすすめの宿泊施設
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(半額SALE対象施設)
『SHIROYAMA HOTEL kagoshima』は、桜島や鹿児島市街地、錦江湾を一望できる高台にあるホテル。露天風呂や一部の客室からも絶景を楽しめます。また、ホテルの内装も美しく、非日常空間を体験できるのがうれしいポイント。
カップルで訪れたいロマンチックなホテルの1つです。
所在地 〒890-8586 鹿児島県鹿児島市新照院町41‐1
アクセス JR鹿児島中央駅から車で約10分
公式サイト SHIROYAMA HOTEL kagoshima
フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島たるみず桜島(半額SALE対象施設)
『フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島たるみず桜島』は、道の駅「たるみずはまびら」に隣接するホテル。錦江湾に面しており、開放感あふれるホテルステイを楽しめます。共有スペースにはフリーカフェがあり、海を見ながらくつろげるのがポイント。
コインランドリーもあるので、長期ステイにもぴったりです。
所在地 〒891-2115 鹿児島県垂水市浜平2057‐3
アクセス 垂水フェリーターミナルから車で約5分
公式サイト フェアフィールド・バイ・マリオット・鹿児島たるみず桜島
鹿児島のデートスポットで思い出に残る旅行にしよう
出典:PIXTA
鹿児島のデートスポットは、自然を感じられる場所からフォトジェニックな場所まで豊富にあります。車やフェリーでの移動中も美しい景色を楽しめるので、心温まる思い出のデートができること間違いなし。
ぜひ大切な人と鹿児島で忘れられない思い出を作りましょう!