都内から一泊二日で行ける!関東で穴場の旅行先おすすめ7選;

都内から一泊二日で行ける!関東で穴場の旅行先おすすめ7選

2025.10.27 エリア

関東から行ける一泊二日旅行といえば箱根や軽井沢などが定番ですが、人混みを避けてゆっくりできる穴場スポットもたくさんあります。温泉や自然、美しい景観を楽しめる場所を選べば、短い週末旅行でも満足度はばっちり。本記事では、関東から気軽に行ける一泊二日の穴場の旅行先をピックアップして紹介します。

関東で穴場旅行を楽しむコツ

pixta.jp

まずは、関東で穴場旅行を楽しむコツを見てみましょう。

  • 観光客が少ないエリアや季節を狙う
  • アクセスはやや不便でも自然豊かな場所を選ぶ
  • 宿泊先は小規模な宿やリゾートホテルが狙い目

観光客が少ないエリアや季節を狙う

穴場旅行をたっぷり楽しむなら、混雑を避けるのがおすすめ。同じ観光地でも平日やオフシーズンに行くことで、落ち着いた雰囲気を味わえます。例えば、紅葉や新緑の時期を少し外すだけでも、かなり空いていることが多いでしょう。

アクセスはやや不便でも自然豊かな場所を選ぶ

「アクセスがやや不便=穴場」ということも。有名観光地から少し足を伸ばすだけで手付かずの自然が残っていたり、観光客が少なかったりします。穴場旅行をするなら、道中も楽しみながら隠れた名所を見つけてみましょう。

宿泊先は小規模な宿やリゾートホテルが狙い目

宿泊先は、規模に注目するのがポイント。大型のホテルチェーンも便利ですが、10室前後の小さな宿やゆったりとしたホテルなら、伸び伸びと過ごせることが多いです。貸切風呂がある宿や、景色の良いリゾートタイプのホテルなども穴場感があります。

関東でおすすめの一泊二日穴場旅行先7選

pixta.jp

ここからは、関東でおすすめの穴場旅行先をピックアップして紹介します。

1. 奥多摩(東京)|都心から2時間で渓谷美と温泉を楽しめる自然エリア
2. 鴨川・勝浦(千葉)|房総の海の幸と静かな温泉宿でのんびり過ごせる
3. 秩父・長瀞(埼玉)|渓流やパワースポットを巡れる自然豊かな穴場
4. 那須塩原・板室温泉(栃木)|にぎやかな那須より落ち着いた温泉宿が多い隠れ里
5. 西伊豆・土肥温泉(静岡)|絶景の夕日と温泉を楽しめる海辺の穴場リゾート
6. 吾妻渓谷・四万温泉(群馬)|エメラルドグリーンの湖と秘湯を満喫
7. 南房総・館山(千葉)|首都圏から近いのに静かで穴場感あるリゾート

奥多摩(東京)|都心から2時間で渓谷美と温泉を楽しめる自然エリア

pixta.jp

都心から電車や車で約2時間でアクセスできる奥多摩は、東京とは思えない大自然に囲まれた癒しのスポット。日帰りも人気ですが、1泊すれば夜の静けさや満天の星空など、さらに深い自然の魅力を感じられます。

気軽に楽しめるハイキングコースが点在しており、「留浦浮橋」や「日原鍾乳洞」など、景勝地を巡るコースも充実。春から秋にかけてはカヌーやSUPなどのアクティビティも盛んで、アウトドア初心者にもぴったりです。

鴨川・勝浦(千葉)|房総の海の幸と静かな温泉宿でのんびり過ごせる

pixta.jp

千葉県の南東部、外房エリアに位置する鴨川・勝浦は、太平洋の美しい海岸線が続く自然豊かなリゾート地。東京からは車や電車で2〜3時間ほどとアクセスもよく、週末の1泊旅行にぴったりです。

鴨川では「鴨川シーワールド」や、波の音が心地よい「前原・横渚海岸」など、観光と癒しを両立できるスポットが充実。勝浦に足を伸ばせば、朝市や漁港グルメが楽しめます。新鮮な海鮮丼や名物・勝浦タンタンメンは一度は味わいたい逸品です。

秩父・長瀞(埼玉)|渓流やパワースポットを巡れる自然豊かな穴場

pixta.jp

都内から電車で約2時間とアクセスも良く、週末旅行先として注目されている秩父・長瀞エリア。自然・歴史・温泉がバランスよく揃う、知る人ぞ知る穴場スポットです。

長瀞では、岩畳と清流が織りなす「長瀞渓谷」でのライン下りやカヌー体験が人気。他にも秩父神社や三峯神社などのパワースポット巡りや、秩父鉄道のSLパレオエクスプレスなど、のどかな風景と文化が味わえます。

那須塩原・板室温泉(栃木)|にぎやかな那須より落ち着いた温泉宿が多い隠れ里

pixta.jp

那須といえば観光客でにぎわう定番エリアですが、少し足を延ばすと「板室温泉」があります。那須塩原駅から車で約30分ほどの距離にあり、豊かな自然と落ち着いた雰囲気が魅力。歴史ある湯治場として知られ、江戸時代から多くの人々が心身を癒してきた温泉地です。

周辺には川のせせらぎが心地よい遊歩道や、四季折々の景色が楽しめる渓谷もあり、じっくり自然と向き合える時間が過ごせます。特に秋の紅葉シーズンは見事で、宿の窓から色づく山々を眺めながら温泉に浸かるひとときは格別です。

西伊豆・土肥温泉(静岡)|絶景の夕日と温泉を楽しめる海辺の穴場リゾート

pixta.jp

伊豆半島の西側に位置する「土肥温泉(といおんせん)」は、駿河湾に面した海沿いの温泉地。東伊豆に比べて観光客が少なく、ゆったりと過ごせる穴場エリアとして知られています。

特に海に沈む夕日の美しさは格別で、「日本一の夕陽」と称されるほど。温泉に浸かりながら、空と海が赤く染まっていく絶景を楽しめるのは西伊豆ならではの贅沢です。

吾妻渓谷・四万温泉(群馬)|エメラルドグリーンの湖と秘湯を満喫

pixta.jp

群馬県の北部にある「吾妻渓谷」は、四季折々の自然が美しい渓谷エリア。東京からは新幹線とバスを使って約2.5時間と少し遠めですが、その分穴場スポットとしておすすめです。秋の紅葉シーズンには、エメラルドグリーンの川と色づいた木々の絶景を楽しめます。

近くの「四万温泉」は“病を癒す四万(よんまん)の効能がある”と伝わる名湯。昔ながらの旅館やレトロな街並みが残り、温泉街の情緒を感じながらゆったり過ごせます。川沿いにある露天風呂や、自然に囲まれた貸切風呂で非日常感を満喫しましょう。

南房総・館山(千葉)|首都圏から近いのに静かで穴場感あるリゾート

pixta.jp

都心から車で2時間ほどとアクセス良好な「館山」は、南房総の穏やかな海に囲まれたリゾートエリア。首都圏から近いものの、観光客の多いエリアから少し離れるだけで、静かでのんびりとした時間を過ごせます。

海沿いの宿からは夕焼けに染まる海が一望でき、夏はビーチやシュノーケリング、冬は海を眺めながらの温泉も楽しめます。地元の海鮮を味わえる食事処も多く、グルメを楽しみたい方にもぴったり。「沖ノ島」など自然スポットや小さな無人島もあり、プチ冒険気分も味わえます。

関東の穴場旅行なら「ツギツギ」をチェック!

関東の穴場旅行に行くなら、定額宿泊サービス「ツギツギ」を利用することがおすすめ。全国400以上の施設に1泊単位で自由に宿泊できるので、観光からビジネスまであらゆるシーンで活躍すること間違いなしです。

また、全プラン同伴者1名様まで無料で宿泊できる点も魅力のひとつ。家族やカップルでの旅行にも適しています。

ツギツギの料金プラン

宿泊数を選べるプラン~ 余った泊数も翌月以降に繰り越し可能 ~毎日泊まれるプラン
宿泊数2泊/30日間※3ヶ月以上の継続利用が必要5泊/30日間14泊/30日間30泊/30日間
宿泊可能な曜日日〜木 2泊日〜木 5泊日〜木 10泊制限なし 4泊制限なし
宿泊対象施設全国400施設以上から毎日選び放題
同伴者同伴者1名無料・事前登録不要
利用料金23,980円(税込)55,800円(税込)157,800円(税込)338,800円(税込)

詳細はこちら

関東で一泊二日の穴場旅行を満喫しよう

pixta.jp

関東には、まだ知られていない穴場の名所や温泉地がたくさんあります。観光客でにぎわう場所を避けて、ゆったり過ごせるエリアを選べば、一泊二日でもリフレッシュできるはず。本記事で紹介した穴場スポットを参考に、ぜひ次の旅行先を見つけてみてください。

ご好評につきプランの申し込み受け付けは終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。