【東京タワー周辺】一緒に訪れたいおすすめ観光スポット10選!;

【東京タワー周辺】一緒に訪れたいおすすめ観光スポット10選!

2025.02.13 エリア

東京観光といえば『東京タワー』を訪れたいという方も多いはず!本記事では、東京タワーと合わせて訪れたい周辺観光スポットを紹介します。東京タワー内の展望台からショッピングモール、グルメスポットなどの魅力をはじめ『愛宕神社』や『都立芝公園』など、大人から子どもまで楽しめる周辺スポットをピックアップ。ぜひ旅行プランの計画に役立ててみてください!

デートや家族旅行にも人気の『東京タワー』

出典:PIXTA

東京タワーは、ロマンチックなデートスポット。夜にはライトアップされ、美しい光景が二人の心を温かく包み込みます。展望台からの眺めは、特別な瞬間を共有するのにぴったりで、プロポーズや記念日のデートにもよさそうです。東京タワー内にはおしゃれなカフェやレストランもあるので、おいしい食事を楽しみながら特別なひとときを過ごせるでしょう。

また、東京タワーは家族での観光にもおすすめです。展望台からの絶景は、子どもから大人まで感動するでしょう。東京タワーにはさまざまなアクティビティやショップがあり、親子でゆっくり楽しむのにぴったりです。展望台の「トップデッキツアー」や、「ワンピースタワー」などのテーマパークもあり、一日中飽きることなく過ごせます。

フットタウンではショッピングや食べ歩きも楽しめる!

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

東京タワーのフットタウンには、多くのショップやレストランが集まっていて、ショッピングやグルメを満喫できます。面白いイベントや展示を開催していることもあるので、子どもと一緒に楽しむのもよさそうです。

デートや遊び場で遊んだ後は、おいしい食事を楽しむのがおすすめ。インスタ映えするカフェやレストランで、ゆっくりと夜を過ごしましょう。お土産屋さんでは、東京タワー限定のグッズや、地元の特産品などを手に入れられます。

東京タワー周辺のおすすめ観光スポット10選

恋愛や商売繁昌のご利益がある『愛宕神社』

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

東京都港区愛宕一丁目の山頂にある『愛宕神社』は、標高26メmの愛宕山の山頂にある神社。神社は1603年(慶長8年)、徳川家康公の命により防火の神様として祀られました(※)。

愛宕神社は、火災からの守護を願う人々にとって重要な場所であり、またコンピュータ関係や縁結びにもご利益があるとされています。桜や紅葉、紫陽花など四季折々の自然を楽しめて、都会の喧騒を忘れさせてくれる静かな環境です。

※”愛宕神社公式HP”参照

所在地東京都港区愛宕一丁目五番三
アクセス東京メトロ日比谷線 神谷町駅より徒歩約5分
営業時間11:00~16:00
公式サイトhttps://www.atago-jinja.com/

放送をテーマにした博物館『NHK放送博物館』

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『NHK放送博物館』は東京都港区のNHK放送センター内にある博物館。日本放送協会(NHK)が運営しており、放送の歴史や技術に関する展示があります。博物館で学べるのは、日本の放送の歴史や、テレビやラジオの技術の進化。また、実際に使われていた放送機器や、放送に関するさまざまな資料も展示されています。

所在地東京都港区愛宕2-1-1
アクセス日比谷線 神谷町駅(3番出口)徒歩約8分
営業時間9:30~16:30
公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/museum/

ショッピングやグルメを堪能『東京ミッドタウン』

出典:PIXTA

『東京ミッドタウン』は、ショッピングやグルメスポットが集まる魅力的な場所。ファッション、インテリア、ビューティ、サービス、フードなど、多彩なショップやレストランがそろっています。薬局や郵便局があるのも便利で、写真スタジオで思い出を残すのもよさそうです。

所在地東京都港区赤坂9-7-1
アクセス都営大江戸線 六本木駅8番出口より直結
営業時間ファッション・インテリア・サービス:11:00~20:00フード&カフェ:11:00~21:00レストラン&バー:11:00~23:00
公式サイトhttps://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html

東京タワーの夜景が綺麗に撮れるインスタ映えスポット『都立芝公園』

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『都立芝公園から見える夜景は、インスタ映えする素晴らしい景色です。特に東京タワーのライトアップが美しく、公園内の散策路からは東京タワーを正面に眺められます。夜桜と東京タワーのコラボも楽しめるので、春は特におすすめです。

夜景を楽しむのに最適な時間帯は、日没から約30分後の「マジックアワー」。この時間帯に訪れると、空の色の変化も楽しめるでしょう。

所在地東京都港区芝公園4丁目10-17
アクセス都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅より徒歩約2分
営業時間常時開園
公式サイトhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/siba/index.html

四季折々の景観が美しい『浜離宮恩賜庭園』

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『浜離宮恩賜庭園』は、東京都港区にある美しい庭園です。日本庭園と西洋庭園の融合したデザインが特徴で、池や滝、石庭などが配置されています。特に、池の周りに広がる桜や紅葉が見事で、季節ごとに異なる風景を楽しめるでしょう。静かな時間を過ごし、自然の美しさを堪能できるはずです。

所在地東京都中央区浜離宮庭園1-1
アクセス都営地下鉄大江戸線 築地市場・汐留・ゆりかもめ 汐留駅より徒歩約7分
営業時間9:00~17:00
公式サイトhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/hama-rikyu/index.html

厳かな雰囲気が漂う『芝大神宮』

出典:PIXTA

『芝大神宮』は、東京都港区芝にあり、都会の中にありながら静かで荘厳な雰囲気を持つ神社。境内は緑が豊かで、木々の間を通り抜ける風や鳥のさえずりが心地よく響きます。特に、大鳥居をくぐって参道を歩くと、その静けさと清らかさに心が安らぐでしょう。

また、芝大神宮は歴史が深く、境内には様々な歴史的建造物や石碑が点在しており、江戸時代から続く長い歴史が感じられます。年末年始や祭りの時期は多くの参拝者で賑わい、華やかな雰囲気に包まれます。それ以外の日には静かな雰囲気が漂い、穏やかに過ごせそうです。

所在地東京都港区芝大門1-12-7
アクセスJR山手線・京浜東北線 浜松町北口より徒歩約5分
営業時間9:00~17:00
公式サイトhttps://www.shibadaijingu.com/

必勝祈願や商売繁盛などのご利益がある『烏森神社』

出典:PIXTA

『烏森神社』は商売繁盛や技芸上達、家内安全などのご利益を持つといわれている神社。カラフルな御朱印や癌封じのお守りが人気で、多くの参拝者が訪れています。御朱印を受けるための御朱印帳を持参し、神社の受付で御朱印をもらいましょう。特に、初午の日や季節ごとに変わるデザインの御朱印は、記念になるのでおすすめです。

所在地東京都港区新橋2-15-5
アクセスJR新橋駅 西口・日比谷口より徒歩約2分/烏森口より徒歩約3分
営業時間9:00~16:00
公式サイトhttp://karasumorijinja.or.jp/

大人から子どもまで楽しめる施設が豊富『虎ノ門ヒルズ』

出典:PIXTA

『虎ノ門ヒルズ』は、オフィスビル、ホテル、商業施設、そして公園などが一体となった複合施設です。特に、高さ約238mの高層ビル「虎ノ門ツインタワー」が目を引きます。虎ノ門ヒルズには多くのレストランやカフェ、ショップがあり、デートや観光はもちろんビジネスにもぴったりな場所です

所在地東京都港区虎ノ門1丁目2-1
アクセス各線虎ノ門駅から徒歩約5分
営業時間10:00~22:00
公式サイトhttps://www.toranomonhills.com/

ロマンチックなデートにおすすめ『シンフォニークルーズ』

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

シンフォニークルーズは、東京湾を航行するクルーズ船。ランチクルーズ、アフタヌーンクルーズ、サンセットクルーズ、ディナークルーズと、時間帯やシチュエーションに合わせたプランが豊富です。船内では、フレンチ、イタリアン、和食など、シェフが腕を振るった料理を堪能できます。家族や友人、カップルなどさまざまなシーンで楽しめます。

所在地東京都港区海岸2-7-104(シーライン東京 日の出ふ頭営業所)
アクセスゆりかもめ新橋駅より日の出駅より徒歩約1分
営業時間ランチクルーズ: 11:50〜14:00アフタヌーンクルーズ: 15:00〜15:50サンセットクルーズ: 16:20〜18:20ディナークルーズ: 19:00〜21:30
公式サイトhttps://www.symphony-cruise.co.jp/

桜屋紅葉の名所!子ども連れにも人気『日比谷公園』

出典:PIXTA

『日比谷公園』は、東京の中心部に位置する人気の公園です。面積は約16万平米で、都会の喧騒を忘られそうな静かな緑地が広がっています。公園内には池や庭園があり、季節ごとに異なる花々が楽しめます。また、公園内ではイベントが開催されることもあり、地元の人々や観光客も訪れるスポットです。

所在地東京都千代田区日比谷公園1-1
アクセス東京メトロ丸ノ内線・千代田線 霞ヶ関より徒歩すぐ
営業時間常時開園
公式サイトhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/hibiya/index.html

東京タワー周辺を観光するなら定額宿泊サービス「TsugiTsugi」がおすすめ!

定額宿泊サービス「TsugiTsugi」は、旅行者が特定の料金で宿泊施設を利用できる定額制サービス。旅行者が予算を把握しやすく、コストを抑えながら快適に滞在できるのが魅力のサービスです。下記の通り、東京観光に便利なホテルも選べます。

ホテルタビノス浜松町

『ホテルタビノス浜松町』は、浜松町駅や竹芝駅から徒歩圏内にあり、東京タワーやお台場、羽田空港へのアクセスも便利なホテル。マンガをモチーフにしたユニークな客室デザインが特徴で、ドアを開けた瞬間にマンガの世界に飛び込んだような気分になれます。

所在地東京都 港区海岸1丁目13番3号
アクセスゆりかもめ 竹芝駅より徒歩約1分(直結)
営業時間
公式サイトhttps://hoteltavinos.com/hamamatsucho/

ソラリア西鉄ホテル銀座

『ソラリア西鉄ホテル銀座』は、東京銀座の中心地に位置するホテルです。館内は洗練された雰囲気が特徴で、客室もスタイリッシュでモダンなデザイン。ヨーロッパ料理を楽しめる館内レストラン「Furutoshi」があり、大人な滞在が叶うでしょう。

所在地東京都中央区銀座4-9-2
アクセス東京メトロ銀座駅(丸ノ内線・日比谷線・銀座線)A12出口から徒歩約2分
営業時間
公式サイトhttps://nnr-h.com/solaria/ginza/

東京タワー周辺観光に関するQ&A

Q.東京タワー周辺にはどんな映えスポットがある?

A. 夜景が美しい東京タワーをはじめ、自然の景観が映える芝公園や、おしゃれなカフェが集う東京ミッドタウンと虎ノ門ヒルズ、非日常的な写真が撮れるシンフォニークルーズがあります。

Q.東京タワー周辺のショッピングモールは?

A. 東京タワー下のフットタウン、東京ミッドタウン、虎ノ門ヒルズ、麻布台ヒルズがあります。

Q.東京タワー周辺でふらっと立ち寄れるスポットは?

A. フットタウンや東京ミッドタウン、虎ノ門ヒルズのカフェやレストランは、ふらっと立ち寄れるスポット。また、芝公園や浜離宮恩賜庭園などの気軽に立ち寄れる場所も多くあるので、デートでも子連れでも東京タワー周辺の散策を楽しめそうです。

デートや子連れ旅行におすすめ!東京タワー周辺を観光しよう!

出典:PIXTA

東京タワー周辺は、おしゃれでインスタ映えするカフェや子連れで楽しめる公園、非日常気分を味わえるクルーズなど、魅力的な施設がたくさんあります。宿泊する方はお得なサービスを利用してみるのもおすすめです。東京タワー周辺で、家族や恋人と素敵なひとときを過ごしてみてください!

ご好評につきプランの申し込み受け付けは終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。