沖縄本島の観光で外せないおすすめスポット16選!エリア別に紹介;

沖縄本島の観光で外せないおすすめスポット16選!エリア別に紹介

2024.12.09 エリア

国内の人気観光スポットである沖縄本島では、世界遺産やエメラルドグリーンのきれいな海、自然が楽しめます。本記事では、沖縄観光で外せない本島のおすすめスポットを南部・中部・北部とエリア別に解説。お得に宿泊できる方法についても紹介するので、沖縄観光を考えている方や、旅行が好きな方はぜひ参考にしてみてください。

沖縄南部エリア(那覇)のおすすめ観光スポット10選

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: AD_4nXeZkH1l0Ib5o4TZ0x3whSpn1E5TdHRj77DTyG_nMJvcn85xLlEkL1BfKhvZ2pcyz11WkhuZWY_G_24ueFJ4D14NeyTtEL4VwSl6k2gnk9_XBfBz8zApNHTJHw63AvheO1LfTGRAEg

出典:PIXTA

1. 国際通り

まずはじめに紹介する『国際通り』は、那覇市の大規模なショッピングスポット。国際通りという名前は、かつて国際通りにあった「アーニーパイル国際劇場」からきています。

飲食店やお土産屋などが、約1.6km連なっているこの通りは、沖縄の味を楽しんだり、お土産を買ったりするのにおすすめ!食べ歩きや、個性的な沖縄の工芸品を楽しみましょう。

2. 瀬長島ウミカジテラス

続いて紹介する『瀬長島ウミカジテラス』は、斜陽地に並ぶ異国情緒溢れる大型商業施設です。レストランやカフェをはじめ、沖縄のジュエリーやクラフトショップが連なります。ショッピングやグルメが楽しめるのはもちろん、素晴らしいロケーションも魅力の一つ。

また、国際通りから糸満を走る路線バス「ウミカジライナー」と那覇空港との直行便「瀬長島エアポートリムジン」でアクセスできるので、レンタカーがなくてもOK!家族や友達とぜひ訪れてみてください。

瀬長島ウミカジテラス 公式HP

3. 首里城公園

続いて紹介するのが、琉球王国の歴史を学べる『首里城公園』。世界遺産である『首里城正殿遺構』をはじめ、施設内にはさまざまな史跡や歴史的建造物があります。琉球王国独特の建築様式に触れられるのは沖縄旅行ならでは。

沖縄料理が楽しめるレストランやカフェ、首里城公園オリジナルグッズを販売するショップもあります。

首里城公園 公式HP

4. おきなわワールド

『おきなわワールド』は、鍾乳洞や手作り体験などさまざまなアクティビティを体験できるテーマパーク。沖縄の伝統芸能や蛇とマングースのショーもあり、子どもから大人まで楽しめます。また、パークの滞在時間目安は3~5時間で、プランに合わせて遊べるのもうれしいポイント。

『沖縄そば』が食べられるショップや、地ビール喫茶、茶せんでブクブクと泡立てた沖縄独特のお茶『ブクブク一茶』が楽しめるカフェもあり、沖縄グルメも堪能できます。

おきなわワールド 公式HP

5. ひめゆりの塔ひめゆり平和祈念資料館

続いて紹介するのが『ひめゆりの塔ひめゆり平和祈念資料館』。沖縄戦の体験と平和の尊さを伝えるべく、ひめゆり同窓会によって設立されました。ひめゆり学徒隊の写真や、沖縄戦を生き残った生徒の体験談など展示しており、リアルな戦争の歴史に触れられます。

那覇市内・那覇空港から車で約30分程のところにあり、バスやゆいレールでもアクセス可能です。

ひめゆりの塔ひめゆり平和祈念資料館 公式HP

6. ガンガラーの谷

『ガンガラ―の谷』では、神秘的な洞窟や亜熱帯の森などの自然を満喫できます。予約制ガイドツアーのみ利用可能となっており、それ以外では入場できないので要注意。前日の17時までに予約が必要です。

ツアーでは、森の中を歩くので歩きやすい靴で行くのがベスト。雨に備えて雨具もあると尚良いでしょう。

ガンガラ―の谷 公式HP

7. 斎場御嶽(せーふぁーうたき)

続いて紹介する『斎場御嶽(せーふぁーうたき)』は、琉球開闢(りゅうきゅうかいびゃく)伝説にも登場する琉球王国屈指の聖地。琉球国王は、御嶽内の6つの神域を参拝し、国家繁栄や航海安全を紙に祈ったと言われています。(※)

現在でも神聖な祈りの場となっているため、訪れる際には服装に注意が必要。キャミソールや短パンなど、過度な肌の露出は避けた服装で行きましょう。

※”斎場御嶽 公式HP“参照

斎場御嶽 公式HP

8. 波の上ビーチ

『波の上ビーチ』は、那覇空港から車で約5分とアクセス良好なビーチです。海水浴はもちろん、シュノーケリングやダイビングなどのマリンレジャーも楽しめます。

沖縄に着いたらすぐにビーチを楽しみたいという方や、旅行最終日にさくっと海に行きたいという方におすすめのスポットです。

那覇ビーチリゾート 公式HP

9. 久高島

続いて紹介する『久高島』は、島特有の文化が根付いている神聖な島。御嶽や史跡が数多く残されており、沖縄でも人気の観光スポットの1つです。

ただし、訪れる際には島のルールを守りましょう。久高島には、御嶽をはじめ、通年禁足地となっている場所や、時期によって立ち入れない場所がありますので、必ず事前に確認してから行きましょう。

久高島観光交流サイト 公式HP

10. 美浜アメリカンビレッジ

続いて紹介するのが『美浜アメリカンビレッジ』。那覇空港から車で約35分のところにあるアミューズメントタウンです。沖縄料理をはじめとした国内外の料理を楽しめる数々のレストランやカフェ、アパレルや雑貨ショップはもちろん、ライブハウスや映画館も完備。

移動せずに1日中遊べるのはうれしいポイントです。

美浜アメリカンビレッジ 公式HP

沖縄中部エリアのおすすめ観光スポット3選

出典:PIXTA

11. さんご畑

続いて紹介するのがさんご養殖施設『さんご畑』。環境汚染や水温の上昇により、減少し始めているサンゴを増やすための取り組みをおこなっている施設です。

人工の海に植えられた色とりどりの美しいサンゴが見られるほか、海の生き物や生態系について学べるのも特徴の1つ。子どもから大人まで楽しめるので、友人との旅行や家族旅行にもおすすめです。

さんご畑 公式HP

12. 海中道路

続いて紹介する『海中道路』は、勝連半島から近隣離島まで約5km続く水上の道路。「浜比嘉島」「平安座島」「宮城島」「伊計島」への移動はもちろん、海との距離が近いのでドライブにもおすすめのスポットです。

道路中央には休憩スポットもあるので、サイクリングにもぴったり。道の駅ならぬ海の家があり、お土産やグルメを楽しめます。

うるま市観光物産協会 公式HP

13. 残波岬

『残波岬』は、高さ約30mの断崖絶壁が約2km続く絶景スポット。また、沖縄本島で夕日が最後に沈む場所として知られています。公園には、四季折々の植物や遊具があり、子ども連れでも楽しめます。

灯台に登ると、粟国島、渡名喜島、久米島などが見られるので、沖縄で景色を楽しみたい人におすすめです。

読谷村観光協会 公式HP

沖縄北部エリアのおすすめ観光スポット2選

14. 沖縄美ら海水族館

北部エリア最初のおすすめ観光スポットは『沖縄美ら海水族館』。ジンベイザメやナンヨウマンタ、サンゴなどさまざまな海の生命体を見られるほか、あまり見ることのできない珍しい生物が見られるのも美ら海水族館のポイント。迫力のイルカショーも見所です。

那覇空港からは車で約2時間ほど。高速バスや路線バスも通っているので、車なしの沖縄旅行でも訪れやすいスポットです。

沖縄美ら海水族館 公式HP

15. 古宇利大橋

続いて紹介する『古宇利大橋』は、ぜひ1度はドライブしたいスポットの1つ。エメラルドグリーンの海の上を全長約1,960mの橋が続きます。海との距離が近く、絶景を楽しめるドライブコースです。

橋を渡ってすぐに古宇利ビーチもあるので、ドライブの後は海でゆっくり過ごすのもおすすめです。

沖縄観光情報 公式HP

定額で沖縄や全国のホテルに泊まれるサブスク『ツギツギ』

『ツギツギ』は、定額で全国400箇所以上の施設に泊まれるサービス。1泊単位で自由に泊まれるので、好きな時に好きな場所へお得に宿泊ができます。

プランに応じて1か月に宿泊できる日数や月額費が異なるので、ライフスタイルに合わせて選べるのもうれしいポイント。また、全プランで同伴者1名は無料で宿泊ができます!夫婦やカップルでの旅行はもちろん、未就学児のいる家族であれば家族旅行もお得。「えらべるプラン」の場合は、余った泊数を翌月に繰り越せるので、不定期で旅行に行く方にもおすすめです。

また、日経が運営する全国1,000カ所以上のコワーキングスペースやシェアオフィスなどのワークスペースが利用できる「NIKKEI OFFICE PASS」が付いたプランも選べるので、ビジネス利用の方にもぴったりです。

●未就学児童とのご宿泊については、同室かつ添い寝の場合は同伴者としてカウントされず、父・母・子等の3~4名でもご宿泊頂けます。

※施設によっては、添い寝の場合でも幼児利用料金を頂戴する場合がございます。

※施設によっては、ベビーベッド等の貸し出しもございますので、ご宿泊予定の施設まで事前にご連絡ください。

●2泊プランは最低3ヶ月以上の継続利用(サブスクリプション購入、初月無料分を除く)が必要となります。

 ※初月無料キャンペーン適用は、えらべる2の初回購入時のみです。(他のプランをご利用後、えらべる2プランを初回購入する場合も適用されます。)

ツギツギ公式HPはこちら

ツギツギで泊まれる沖縄のホテル

1.ウィステリアコンドミニアムリゾート

ロケーション抜群の『ウィステリアコンドミニアムリゾート」は、美ら海水族館から徒歩約5分のところにあります。高級感溢れる客室は、家具家電付きのコンドミニアムタイプ。

ゆっくりとホテルでの時間を楽しめるので、カップルでの旅行や1人旅におすすめです。周辺には、古宇利島や海洋博公園といった観光スポットもあります。

2.ロワジールホテル那覇

『ロワジールホテル 那覇』は、屋内外プールや露天風呂が完備されたシティーリゾートホテル。空港から車で約7分と、アクセスも良好です。客室は551室あり、那覇市内のホテルの中でも大規模なホテルで、家族旅行やデートなど、さまざまなシチュエーションに対応します。(※)

※3名様でご宿泊の場合、追加料金「8,000円(税込)」を現地にてお支払いいただく必要がございます。 

ツギツギ公式HPはこちら

そのほかにも、ツギツギ会員であれば、特別優待プランでニッポンレンタカーをいつでも最大41%割引(※)で利用できます。お得なこの機会にぜひツギツギを試してみてください。

沖縄本島は観光にぴったりなスポットが満載

出典:PIXTA

沖縄本島は、美しい海や世界遺産以外にも、歴史ある観光スポットやパワースポット、子どもも楽しめる鍾乳洞など南部から北部まで観光スポットが満載。シーンに合わせて、お好みの観光スポットをピックアップしてみてください。

ご好評につきプランの申し込み受け付けは終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。