
【沖縄】那覇観光2泊3日のモデルコース!車なしでも楽しめる行くべき人気のスポットを紹介
那覇空港周辺のエリアは、観光スポットが点在しており、車なしでも十分に楽しめます。本記事では、初めて那覇を観光する方に向けて、世界遺産や美しいビーチなどを含む2泊3日のモデルコースを紹介!「ここに行っておけば間違いない!」というおすすめスポットを厳選しているので、カップルや友達との旅行、家族旅行のプランを検討してみてください。
那覇観光2泊3日のモデルコース1日目
那覇観光1日目は、那覇空港からスタートし、福州園や国際通り商店街など那覇の王道スポットを巡りましょう。ここでは、那覇観光2泊3日のモデルコース1日目を紹介します。
那覇空港
出典:PIXTA
那覇旅行の拠点となるのが、『那覇空港』です。市街へはモノレールまたはバス、タクシー、レンタカーでアクセスできます。
また、ターミナルビルには、休憩ができるレストランやカフェもあり、フライトの疲れを癒せるのもうれしいポイントです。
▼那覇空港の基本情報
所在地:沖縄県那覇市字鏡水150番地 アクセス:東京(羽田、成田)、茨城、新潟、小松、静岡、名古屋、大阪(関西、伊丹)、神戸、岩国、沖永良部、広島、岡山、松山、高松、福岡、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、奄美、与論、石垣、宮古、下地島、久米島、北大東、南大東、与那国から直行便を利用 営業時間:[那覇空港 国内線]7:30~22:00[那覇空港 国際線]国際線1階 8:30~21:00国際線3階 7:30~20:30 公式サイト:那覇空港 |
那覇市第一牧志公設市場
出典:PIXTA
続いて訪れるのは『那覇市第一牧志公設市場』。こちらは1950年(※1)の開設以来、長きにわたって愛されている市場です。
2023年(※2)には建物がリニューアルされ、きれいかつ利用しやすくなりました。魚や精肉、お土産などさまざまなアイテムが豊富に揃っています。
(※1)“那覇市第一牧志公設市場 公式HP”参照
(※2)“那覇市第一牧志公設市場 公式HP”参照
▼那覇市第一牧志公設市場の基本情報
所在地:沖縄県那覇市松尾2-10-1 アクセス:[車の場合]那覇空港から約18分 [車なしの場合]ゆいレール牧志駅から徒歩約9分 営業時間:8:00~22:00(店舗によって異なります) 公式サイト:那覇市第一牧志公設市場 |
OKINAWAジャッキーハウス
出典:PIXTA
※画像はイメージです。
『OKINAWA ジャッキーステーキハウス』は、1953年(※)にオープンしたステーキハウスです。ステーキやスパゲッティ、タコスなどのメニューが揃っています。
特に人気があるのが、ジューシーな「テンダーローインステーキ」。ボリューム感のあるステーキは、食べ応えがあります。
※“OKINAWA ジャッキーステーキハウス 公式HP”参照
▼OKINAWA ジャッキーステーキハウスの基本情報
所在地:沖縄県那覇市西1丁目7-3 アクセス:[車の場合]那覇市第一牧志公設市場から約11分 [車なしの場合]ゆいレール旭橋駅から徒歩約6分 営業時間:11:00〜22:30 公式サイト:OKINAWA ジャッキーステーキハウス |
福州園
出典:PIXTA
『福州園』は、訪れる者を圧倒する美しい庭園です。中国福建省福州市と那覇市の友好の証として開園され、連日多くの方が訪れています。
歴史展示ブースや撮影スポット、休憩スペースなど見どころも多数あり、のんびりと過ごせるのもうれしいポイントです。
▼福州園の基本情報
所在地:沖縄県那覇市久米2-29-19 アクセス:[車の場合]OKINAWA ジャッキーステーキハウスから約4分 [車なしの場合]OKINAWA ジャッキーステーキハウスから徒歩約11分 営業時間:9:00〜21:00 公式サイト:福州園 |
国際通り商店街
出典:PIXTA
『国際通り商店街』は、沖縄県庁近くに位置する観光ストリートです。約1.6km(※)に渡って、お土産品店やレストラン、カフェなどさまざまなお店が軒を連ねています。
ショッピングが食べ歩きができるのはもちろん、コインロッカーや郵便局、ATMなどもあり、観光に便利です。
▼国際通り商店街の基本情報
所在地:沖縄県那覇市牧志 アクセス:[車の場合]福州園から約9分 [車なしの場合]福州園から徒歩約22分 営業時間:- 公式サイト:国際通り |
島唄ライブ居酒屋 結歌
出典:PIXTA
※画像はイメージです。
『島唄ライブ居酒屋 結歌』では、沖縄の民謡を聴きながら食事ができます。テーブル席のほか、お子様連れ優先席やベビーチェアもあり、子連れ旅行にもおすすめです。
海ぶどうやゴーヤちゃんぷる、ラフテーなど沖縄ならではのグルメが食べられるのもうれしいポイント。コース料理もあり、さまざまなシーンで利用できます。
▼島唄ライブ居酒屋 結歌の基本情報
所在地:沖縄県那覇市牧志1-2-1 花ビル3F アクセス:[車の場合]国際通り商店街から約2分 [車なしの場合]国際通り商店街から徒歩約6分 営業時間:17:30~22:00 公式サイト:島唄ライブ居酒屋 結歌 |
那覇観光2泊3日のモデルコース2日目
出典:PIXTA
那覇観光2日目は、首里城公園や波上宮など歴史を感じられるスポットを巡りましょう。ここでは、那覇観光2泊3日のモデルコース2日目を紹介します。
首里城公園
出典:PIXTA
『首里城公園』は、首里城正門や守礼門、園比屋武御嶽石門などからなる公園です。沖縄を代表する観光スポットとして、国内外から多くの人が訪れています。
こちらでは文化財を見学できるほか、レストランやカフェ、お土産店もありさまざまな過ごし方が可能。現在は火事からの復興を目指しており、2026年(※)には正殿が完成予定です。
※“首里城公園 公式HP”参照
▼首里城公園の基本情報
所在地:沖縄県那覇市首里金城町1-2 アクセス:[車の場合]島唄ライブ居酒屋 結歌から約20分 [車なしの場合]島唄ライブ居酒屋 結歌からタクシーで約20分 営業時間:4月〜6月、10月〜11月/8:00~19:30、7月〜9月/8:00〜20:30、12月〜3月/8:00〜18:30 公式サイト:首里城公園 |
玉陵
出典:PIXTA
『玉陵』は、第二尚氏王統歴代のお墓で、1501年(※1)に築かれたとされています。2000年(※2)には、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されました。
見どころは、屋根に設置された3匹の石獅子。ユーモラスな表情に、目が釘付けになること間違いなしです。
(※1)“国営沖縄記念公園 公式HP”参照
(※2)“玉陵 公式HP”参照
▼玉陵の基本情報
所在地:沖縄県那覇市首里金城町1-3 アクセス:[車の場合]首里城公園から約1分 [車なしの場合]首里城公園から徒歩約2分 営業時間:9:00~18:00(入場締切 17:30) 公式サイト:玉陵 |
栄町市場
出典:PIXTA
『栄町市場』は、地域密着型の市場です。昼は青果店や精肉店、ケーキ屋などが賑わっていますが、夜になるとディープな飲み屋街になるのも魅力のひとつ。
レトロな雰囲気は、タイムスリップした感覚を味わえます。ゆいレール安里駅すぐそばにあるので、那覇市内のどこからでもアクセスしやすく便利です。
▼栄町市場の基本情報
所在地:沖縄県那覇市安里 アクセス:[車の場合]玉陵から約9分 [車なしの場合]ゆいレール安里駅から徒歩約2分 営業時間:店舗によって異なります 公式サイト:- |
壺屋 やちむん通り
出典:PIXTA
『壺屋 やちむん通り』は、多くの壺屋焼の陶器店が軒を連ねる観光スポットです。器やシーサーなど、ここでしか買えないアイテムはお土産にもぴったり。
陶器店のほか、カフェや雑貨屋もあり、ゆったり過ごせます。さらに陶芸教室での体験も可能です。
▼壺屋 やちむん通りの基本情報
所在地:沖縄県那覇市壺屋 アクセス:[車の場合]栄町市場から約8分 [車なしの場合]栄町市場から徒歩約14分 営業時間:店舗によって異なります 公式サイト:- |
波の上ビーチ
出典:PIXTA
『波の上ビーチ』は、ダイビングやSUP、海水浴などのレジャーが楽しめるビーチです。園内にはバーベキュー場があり、食事も楽しめます。
さらに季節によってさまざまなイベントが開催されているので、いつ訪れても飽きることがありません。
▼波の上ビーチ通りの基本情報
所在地:沖縄県那覇市壺屋 アクセス:[車の場合]壺屋 やちむん通りから約13分 [車なしの場合]西武門バス停から徒歩約5分 営業時間:- 公式サイト:波の上ビーチ |
波上宮
出典:PIXTA
『波上宮』は、海の上に浮かぶ神社として知られています。恋愛成就や良縁祈願、安産祈願などのご利益があることでも有名です。
神社は隆起サンゴ礁の断崖に立っており、美しい朱色の外観は一見の価値あり。お正月には多くの地元の方で賑わいます。
▼波上宮の基本情報
住所:沖縄県那覇市若狭1-25-11 アクセス:[車の場合]波の上ビーチから約2分 [車なしの場合]波の上ビーチから徒歩約2分 営業時間(参拝時間):9:00~17:00 公式サイト:波上宮 |
那覇観光2泊3日のモデルコース3日目
出典:PIXTA
那覇観光最終日は、時間にゆとりを持ったスケジュールで観光を楽しみましょう。ここでは、那覇観光2泊3日のモデルコース23日目を紹介します。
瀬長島ウミカジテラス
出典:PIXTA
『瀬長島ウミカジテラス』は、セレクトショップやグルメが揃うショッピングモールです。まるで外国のような雰囲気が漂うおしゃれな空間は、写真映えするスポットとして人気を集めています。
こちらでは、パンケーキやスムージーなどのスイーツも人気。ショッピングもできるので、お土産を買い忘れた方にもおすすめです。
▼瀬長島ウミカジテラスの基本情報
住所:沖縄県豊見城市瀬長174番地6 アクセス:[車の場合]波上宮から約20分 [車なしの場合]波上宮からタクシーで約20分 営業時間 : 10:00~21:00(店舗により異なります) 公式サイト:瀬長島ウミカジテラス |
那覇空港
出典:PIXTA
※画像はイメージです。
那覇観光を満喫したら、『那覇空港』へ向かいましょう。那覇空港にはお土産ショップやレストラン、カフェなどがあるので、フライト時間まで飽きることなく過ごせます。
沖縄そばや豚ソーキなど、沖縄料理が食べられるレストランも多数あるので、ぜひ利用してみてください。
▼那覇空港の基本情報
所在地:沖縄県那覇市字鏡水150番地 アクセス:[車の場合]瀬長島ウミカジテラスから約15分 [車なしの場合]瀬長島ウミカジテラスからタクシーで約15分 営業時間:[那覇空港 国内線]7:30~22:00 [那覇空港 国際線]国際線1階 8:30~21:00 国際線3階 7:30~20:30 公式サイト:那覇空港 |
あわせて行きたい!那覇の観光スポット
出典:PIXTA
那覇には、自然が感じられるスポットやショッピングが楽しめるスポットまで魅力あふれるスポットが多数あります。ここでは、あわせて訪れたい那覇のおすすめ観光スポットを紹介します。
平和通り商店街
出典:PIXTA
『平和通り商店街』は、ノスタルジックな雰囲気が漂う商店街です。国際通りに面していながら、国際通りとは異なる表情があります。
カフェや雑貨屋、お土産ショップなどさまざまな店舗があり、時間が経つのを忘れてしまうほど。国際通りを訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。
▼平和通り商店街の基本情報
所在地:沖縄県那覇市牧志 アクセス:美栄橋駅から徒歩約10分 営業時間:店舗により異なります 公式サイト:平和通り商店街 |
首里金城町石畳道
出典:PIXTA
『首里金城町石畳道』は、16世紀に作られた石畳道です。周辺には赤瓦家が並び、琉球王国時代の城下町に思いを馳せられます。
急な坂かつ地面には凹凸があるので、訪れる際は歩きやすい靴を履くのがおすすめです。周辺には休憩所もあり、一休みできます。
▼首里金城町石畳道の基本情報
所在地: 沖縄県那覇市首里金城町2丁目、3丁目 アクセス:那覇空港から車で約40分 営業時間:- 公式サイト:首里金城町石畳道 |
パレットくもじ
出典:PIXTA
『パレットくもじ』は、12の専門店を構える商業施設です。コワーキングスペースや子どもの遊び場、飲食店があり、さまざまな用途で利用できます。
また、フェアやイベントが開催されているのもうれしいポイント。ベビー休憩室があり、子ども連れでも利用しやすい施設です。
▼パレットくもじの基本情報
所在地: 沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1 アクセス:那覇空港から車で約10分 営業時間:10:00〜20:30 公式サイト:パレットくもじ |
識名園
出典:PIXTA
『識名園』は、琉球王家が使用していた別邸です。2000年(※1)には、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されました。
見どころはその美しい庭園。四季折々の魅力が感じられる庭園は、一度は訪れたいスポットです。
※“識名園 公式HP”参照
▼識名園の基本情報
所在地:沖縄県那覇市真地421-7 アクセス:識名園前バス停から徒歩約2分 営業時間:9:00〜17:30 公式サイト:識名園 |
『TsugiTsugi』の春旅スーパーセール!ホテル・宿泊宿に半額で泊まれる!
沖縄を観光するなら定額宿泊サービス「TsugiTsugi」を利用することがおすすめ。全国200以上の施設に1泊単位で自由に宿泊可能で、観光からビジネスまでさまざまなシーンで利用できます。
さらに、2025年2月6日(木)チェックイン~2025年6月1日(日)チェックアウトまでスーパーセールを開催中。何度でも半額でホテルや温泉宿が利用できます。沖縄観光を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
▶︎▶︎▶︎お得なキャンペーンはこちら
TsugiTsugiの料金プラン
えらべるプラン~ 余った泊数も翌月以降に繰り越し可能 ~ | まいにちプラン | |||
宿泊数 | 2泊/30日間※3ヶ月以上の継続利用が必要 | 5泊/30日間 | 14泊/30日間 | 30泊/30日間 |
宿泊可能な曜日 | 日〜木 2泊 | 日〜木 5泊 | 日〜木 10泊 制限なし 4泊 | 制限なし |
宿泊対象施設 | 全国200施設以上から毎日選び放題 | |||
同伴者 | 同伴者1名無料・事前登録不要 | |||
利用料金 | 23,980円(税込) | 55,800円(税込) | 157,800円(税込) | 299,800円(税込) |
TsugiTsugiで利用できるおすすめの宿泊施設
出典:PIXTA
TsugiTsugiでは「ホテルアラクージュ オキナワ」や「石垣シーサイドホテル」などさまざまなホテルを予約できます。
温泉付きのホテルや3名以上で宿泊できるホテル、アーリーチェックインが可能なホテルなど魅力的な宿泊施設が揃っているので、ぜひ利用してみてください。
ホテルアラクージュ オキナワ
『ホテルアラクージュ オキナワ』は、那覇空港から車で約25分の場所にあるホテルです。周囲はやんばるの森に囲まれており、豊かな自然の中で滞在できます。
レストランでは、旬の食材を使った沖縄料理が食べられるのもうれしいポイント。食べやすくアレンジされた沖縄料理は、病みつきになるでしょう。
▼ホテルアラクージュ オキナワの基本情報
住所:沖縄県浦添市港川512-55 アクセス:那覇空港から車で約25分 チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00 駐車場:あり |
石垣シーサイドホテル
『石垣シーサイドホテル』は、底地湾沿いに建つホテルです。オーシャンビューが楽しめる客室やヴィラタイプの客室があり、好みのスタイルで滞在できるのがうれしいポイント。
レストランやバーがあるので、ホテルステイを楽しみたい方にもぴったり。バギーツアーやマリンスポーツなどさまざまなアクティビティが揃っているのも魅力です。
▼石垣シーサイドホテルの基本情報
住所:沖縄県石垣市川平154-12 アクセス:南ぬ島石垣空港から車で約40分 チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00 駐車場:あり |
会員はレンタカーもお得に利用できる!
TsugiTsugi会員なら、レンタカーもお得に利用できます。無料会員登録をすることで、ニッポンレンタカーのご利用が17%~最大41%オフになる優待プランが利用できます。
旅行の際、レンタカーがあると便利です。ぜひ優待プランを利用して、お得にレンタカーを借りてみてください。
那覇(沖縄)観光に関するQ&A
出典:PIXTA
ここでは、那覇観光に関するよくある質問とその答えを紹介します。那覇観光を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
Q. 沖縄本島に何泊するのがおすすめ?
沖縄本島を1周するのであれば、最低でも2泊以上するのがおすすめです。2泊3日のスケジュールであれば、那覇の主要スポットを巡れます。
ゆっくりと観光を楽しみたい場合や離島にも足を伸ばしたい場合は、3泊以上確保しておくと良いでしょう。
Q. 那覇でおすすめの子連れスポットは?
子連れで那覇を訪れるのなら、開放感のあるビーチや子どもの遊び場があるスポットがおすすめ。那覇でおすすめの子連れスポットは以下の通りです。
- 波の上ビーチ
- パレットくもじ
那覇のモデルコースで人気観光スポットを巡ろう
出典:PIXTA
本記事では那覇観光2泊3日のモデルコースを紹介しました。那覇には、国際通りや首里城など、魅力的なスポットが多数あります。本記事を参考に、ぜひ那覇観光を満喫してみてください。