
宮崎でおすすめのデートスポット19選!定番から穴場まで恋人と楽しめる施設をピックアップ
宮崎県で恋人とデートしたい方は必見!本記事では、定番から穴場までカップルで楽しめるデートスポットをピックアップ。絶景や夜景が見られる場所や、おいしいランチやディナーが味わえるお店、雨でも室内でデートできる場所などを紹介しています。宮崎デートでぜひ思い出に残るデートプランを立ててみてください。
【おでかけ編】宮崎のおすすめデートスポット
1.青島|島全体がパワースポットといわれている神秘的な島!
出典:PIXTA
『青島』は、宮崎県宮崎市に位置する美しい島。中央に青島神社があり、縁結びのご利益で知られています。境内にはハート形の絵馬や恋みくじなど、恋愛成就に関連するアイテムが多数あるので、女子旅やカップルで訪れるのにぴったりのスポットです。
青島を取り囲むように広がる奇石群「鬼の洗濯板」は、国の天然記念物に指定されています。潮が引くと、磯遊びが楽しめる場所としても人気です。青島は、美しい自然と歴史的な神社、そして独特の地形に魅了されるスポットです。
所在地 | 宮崎県宮崎市青島 |
アクセス | JR日南線の青島駅から徒歩約10分 |
営業時間 | - |
宮崎市観光サイト | https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/spot/10001 |
2.堀切峠|海と空の絶景と道の駅フェニックスのグルメを堪能
出典:PIXTA
堀切峠は、宮崎県宮崎市に位置する絶景スポット。南国ムード漂うフェニックス並木と青い海、青い空の風景が楽しめます。近隣に道の駅フェニックスがあり、展望デッキからは、美しいブルーの海と「鬼の洗濯板」を一望できます。
また、物産館では宮崎ならではのフレーバーのソフトクリームや地元グルメが味わえるのも魅力。宮崎でドライブデートをするなら、ぜひ堀切峠を訪れてみてください。
所在地 | 宮崎県宮崎市大字折生迫 |
アクセス | 宮交シティから日南行きバス約35分、堀切峠下車 |
営業時間 | 【道の駅フェニックス】9:00~17:00 |
宮崎市観光サイト | https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/spot/10006 |
3.高千穂峡|貸しボートから見上げる滝は迫力ばっちり!
出典:PIXTA
高千穂峡(たかちほきょう)は宮崎県西臼杵郡高千穂町に位置する美しい峡谷で、国の名勝および天然記念物に指定されています。高千穂峡のシンボルである真名井の滝は、日本の滝百選にも選ばれており、高さ約17メートルから水が落ちる様子は圧巻です。
高千穂峡では貸しボートを利用して、真名井の滝を間近で見られます。カップルで滝の迫力を感じながら非日常的なひとときをすごせそうです。
所在地 | 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井 |
アクセス | 宮崎空港・JR宮崎駅から車で約2時間15分 |
営業時間 | 貸しボートの営業時間8:30~17:00※時期によって異なる場合があります |
宮崎県公式観光サイト | https://www.kanko-miyazaki.jp/spot/1001 |
4.宮崎科学技術館|雨の日のデートはここ!大人向けプラネタリウムが魅力
出典:PIXTA
宮崎科学技術館は、宮崎県宮崎市に位置する科学館。科学技術の理解を深めるためのさまざまな展示やイベントが行われています。プラネタリウムでは、夜空の星座解説や宇宙の神秘を紹介する大人向けの放映が人気。カップルで訪れればロマンティックなひとときを過ごせそうです。
ほかにも科学技術に関する多様な展示やワークショップを開催しており、雨の日でも楽しめます。
所在地 | 宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目2番地2 |
アクセス | JR宮崎駅から徒歩約2分 |
営業時間 | 9:00~16:30(入館は閉館の30分前まで) |
公式サイト | https://cosmoland.miyabunkyo.com/ |
5.えびの高原|四季折々の風景とハイキングが楽しめる
出典:PIXTA
えびの高原は、宮崎県えびの市に位置する美しい高原で、霧島錦江湾国立公園の一部です。標高約1,200メートルのところにあり、四季折々の自然の美しさを楽しめます。
美しい自然に囲まれているので、カップルがロマンチックな時間を過ごすのにぴったり。特に、えびの高原の温泉やハイキングコースは、2人でゆっくり過ごせるのでおすすめです。周辺には、えびのエコミュージアムセンターやキャンプ場などの施設も充実しています。
所在地 | 宮崎県えびの市 |
アクセス | 鹿児島空港ICより約1時間 |
営業時間 | - |
鹿児島県観光サイト | https://www.kagoshima-kankou.com/guide/50927 |
6.願いが叶うクルスの海|ドライブデートに人気のスポット
出典:PIXTA
願いが叶うクルスの海は、宮崎県日向市にある美しい観光スポットです。巨大な岩礁が波の侵食により東西約200メートル、南北約220メートルにわたって裂け、上から見ると十文字(クルス)の形をしているのが特徴。波が穏やかな時は、はっきりとクルスの形が見え、太平洋の紺碧の海とともに絶景が広がります。
展望所には「願いが叶うクルスの鐘」が設置されており、ロマンチックな雰囲気が漂います。カップルで訪れる際は、ぜひ鐘を鳴らして願いを込めてみてください。ドライブデートにもおすすめのスポットです。
所在地 | 宮崎県日向市細島 |
アクセス | 日向市駅から車で約14分 |
営業時間 | - |
日向市観光協会公式サイト | https://hyuga.or.jp/app/spots/view/7 |
7.宮崎県立美術館|室内でゆったり作品が見られる
出典:PIXTA
宮崎県立美術館は、宮崎県総合文化公園内にある美術館。1995年に開館(※)し、国内外の名作を収集・展示しています。特に、宮崎出身の前衛芸術家・瑛九(えいきゅう)の作品が充実しており、彼の油彩、版画、フォト・デッサンは必見です。
美術館は緑豊かな環境に囲まれているので、静かなデートを楽しめます。穏やかな気持ちでアートに触れるひとときを過ごしましょう。
所在地 | 宮崎市船塚3-210(県総合文化公園内) |
アクセス | 「西1番のりば」発の宮崎交通バス約4分、「山形屋前」で下車し、「ホテルルートイン宮崎橘通」で「文化公園」「古賀総合病院」「国富」「綾」「酒泉の杜」行等に乗換え役9分、「文化公園」または「文化公園前」下車すぐ |
営業時間 | 10:00~18:00(展示室への入室は17:30まで) |
公式サイト | https://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/ |
8.愛宕山展望台|大パノラマの夜景スポット
出典:PIXTA
愛宕山展望台は、宮崎県延岡市に位置する標高約251メートルの山頂にある展望台です。展望台からは延岡市街地や日向灘を一望でき、天気が良ければ四国まで見渡せるのが魅力。特に夜景が美しく、「日本夜景遺産」にも認定されています。
展望台には「出逢いの鐘」や愛を誓うハート形のモニュメントがあり、カップルにも人気。美しい景観とロマンチックな雰囲気でデートを楽しんでみてください。
所在地 | 宮崎県延岡市愛宕山 |
アクセス | JR延岡駅から車で約20分 |
営業時間 | - |
宮崎県公式観光サイト | https://www.kanko-miyazaki.jp/spot/1007 |
9.照葉大吊橋|空中を散歩するようなスリルを味わえる
出典:PIXTA
照葉大吊橋(てるはおおつりばし)は、九州山地国定公園内にある吊橋。橋の対岸には約2キロメートルの遊歩道があり、森林浴を楽しめます。周辺にある、照葉樹林文化館では、照葉樹林文化や森の生物について学べるので一緒に訪れてみるのもおすすめです。
橋の上からは、綾南川の渓谷や周囲の豊かな自然が広がります。特に春には岩肌からイワツツジが咲き誇り、秋には紅葉が美しいのも魅力の1つ。カップルで訪れて、ぜひ五感を使って自然の美しさを堪能してください。
所在地 | 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣5691-1 |
アクセス | 高原ICから約70分 |
営業時間 | 8:30~17:00(4月~9月は18:00まで) |
宮崎市観光サイト | https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/spot/10053 |
10.宮崎白浜キャンプ場|2人だけでゆったり過ごせる
出典:PIXTA ※画像はイメージです。
宮崎白浜キャンプ場は、宮崎市青島にあるオートキャンプ場。太平洋を一望できるロケーションで、波の音を聴きながらキャンプを楽しめます。キャンプ場には電源付きテントサイトやケビンといった設備が整っているのも魅力で、初心者からベテランキャンパーまで幅広い層の方が楽しめそうです。
周辺には青島温泉や観光名所「青島」もあり、キャンプと合わせて観光も楽しめます。カップルや夫婦、友人同士でのキャンプにもぴったりな場所です。
所在地 | 宮崎県宮崎市折生迫字上白浜6600-1 |
アクセス | 宮崎自動車道 宮崎ICから青島方面へ約20分 |
営業時間 | デイキャンプの利用時間は11:00~17:00 |
公式サイト | https://aoshima-camp.com/ |
11.蔵元 綾 酒泉の杜|宮崎の恋人の聖地がある
蔵元 綾 酒泉の杜(くらもと あや しゅせんのもり)は、宮崎県東諸県郡綾町に位置する複合施設です。こちらの施設では、宮崎の地酒が有名な『雲海酒造』が造る本格焼酎、清酒(日本酒)、ワイン、ビールなどを楽しめます。
施設内には、地元の食材を使ったレストランや、お酒や宮崎の特産品を購入できるショップがあるのも魅力。お酒好きなカップル必見の場所です。
※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
所在地 | 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣1800-19 |
アクセス | 宮崎駅2番乗り場から路線バスで酒泉の杜行きに乗り「綾待合所行き」下車後タクシーで約5分 |
営業時間 | 10:00~17:00※施設によって異なる |
公式サイト | https://kuramoto-aya-shusennomori.jp/ |
12.都井岬|絶景が広がる野生馬たちの楽園!
出典:PIXTA
都井岬は、宮崎県串間市に位置する美しい岬。日南海岸国定公園の最南端にあり、野生の馬「御崎馬(みさきうま)」が生息していることで有名なスポットです。
園内にある都井岬灯台は、九州で唯一内部を見学できる灯台で、日向灘の絶景を一望できるのが魅力。春には子馬(春駒)が生まれる姿を見られることもあり、散歩をしながらほのぼのとしたデート時間を過ごせそうです。
所在地 | 宮崎県串間市大字西方5550 |
アクセス | JR日南線の串間駅から「よかバス」の都井岬線で約40分 |
営業時間 | (灯台参観時間)【3~10月】土日等9:00~17:00、平日9:00~16:30【11~2月】9:00~16:30 |
串間市観光物産協会サイト | https://kushima-city.jp/toi/ |
13.フローランテ宮崎|SNS映えするスポットが目白押し!
出典:PIXTA
フローランテ宮崎は、宮崎市にある都市緑化植物園。広大な敷地内にはさまざまなタイプの庭園や広場があり、インスタ映えする写真を撮れるのが魅力です。世界各地の植物を通年観賞できる庭園があり、洋風・和風などテーマ別に植栽されたガーデン見本園も楽しめます。
春の「フローラル祭」、夏の「宮崎グルメとランタンナイト」、秋の「ガーデン」、冬の「イルミネーション・フラワー・ガーデン」と多彩なイベントが開催されているので、季節に合わせてデートで訪れたくなりそうです。
所在地 | 宮崎市山崎町浜山414-16 |
アクセス | JR宮崎駅から車で約20分 |
営業時間 | 9:00~17:00※時期により変更の可能性あり |
公式サイト | https://www.florante.or.jp/ |
【グルメ編】宮崎のおすすめデートスポット
14.宮崎市若草通り|多彩な飲食店が軒を連ねる繁華街
出典:PIXTA ※画像はイメージです。
宮崎市若草通りは、宮崎市中心部に位置する商店街。おしゃれなブティックや雑貨店、カフェやレストランが多くあり、ショッピングデートにぴったりのスポットです。
ワインと洋食が楽しめる「BISTRO もんしゅしゅ」や、チーズ料理が楽しめる「原価ビストロチーズプラス 宮崎」といった、デートにぴったりのビストロも必見。夕方~ディナーに訪れてみるのもおすすめです。
所在地 | 宮崎県宮崎市橘通東3丁目 |
アクセス | 宮崎駅より徒歩約10分 |
営業時間 | 店舗による |
宮崎市中心市街地商店街サイト | https://domannaka.jp/shop-street/wakakusa-street/ |
15.The BEACH BURGER HOUSE|大人のためのビーチスタイル
出典:PIXTA ※画像はイメージです。
The BEACH BURGER HOUSEは、カリフォルニアビーチスタイルをコンセプトにしたバーガーショップ。ハンバーガーやアボカドバーガー、ステーキバーガーやチリバーガーなど、種類豊富なハンバーガーを味わえます。
朝食も提供しており、パンケーキやワッフル、パニーニやオムレツ、グラノーラなどアメリカンスタイルのさまざまな朝食が楽しめるのも魅力。カップルで爽やかなモーニングタイムを過ごすのもおすすめです。
所在地 | 宮崎県宮崎市阿波岐原町1400-16 |
アクセス | 宮崎駅から車で約15分 |
営業時間 | 11:00~17:00(L.O.16:00) |
公式サイト | https://thebeachburgerhouse.com/ |
16.i stile(アイスタイル)|おしゃれなランチやディナーが人気!
出典:PIXTA ※画像はイメージです。
i stile(アイスタイル)は、宮崎市恒久にある本格イタリアンレストラン。店主はイタリアのミシュラン1つ星レストランで修業した経験があり、その技術を活かしたおいしいイタリア料理を提供しています。
料理はピザ、パスタ、リゾットなどのイタリアンメニュー。白を基調とした清潔感のある内装で、半個室仕様の席もあります。記念日や誕生日のプレートサービスなどのサービスもあるので、記念日ディナーにもおすすめです。
所在地 | 宮崎県宮崎市恒久4-14-1メモリースリー1F |
アクセス | 大淀大橋を渡り、大淀大橋南交差点を左折し直進。右手。片平公園近く |
営業時間 | 11:30~15:00(料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:30)18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) |
公式サイト | https://istile.owst.jp/ |
17.一心鮨 光洋|森の中の別荘のような空間でお寿司を堪能
出典:PIXTA ※画像はイメージです。
一心鮨 光洋は、宮崎市昭和町に位置する高級寿司店です。創業50年以上の歴史を持ち、宮崎の新鮮な食材を使った寿司を提供しています。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席や個室があり、2人でゆっくり食事をするのにぴったりです。
料理は厳選された宮崎の食材を使用し、海の幸だけでなく山の恵みも取り入れた独自の寿司を楽しめます。カウンター席から四季折々の美しい景色を眺められるのも魅力で、特別感のあるひとときを過ごせそうです。
所在地 | 宮崎県宮崎市昭和町21 |
アクセス | 宮崎駅東口から徒歩約10分 |
営業時間 | 【昼の部】平日12:00~14:00(L.O.13:00)、土日祝11:30~14:00(L.O.13:00)【夜の部】17:00~22:00(L.O.20:00) |
公式サイト | https://www.isshinzushi.com/ |
18.隠れ家 八州 -宮崎-|個室でゆったり食事ができる!
出典:PIXTA ※画像はイメージです。
隠れ家 八州 -宮崎-は、宮崎市中央通で九州料理を楽しめる居酒屋です。全席掘りごたつ式の個室で、落ち着いた雰囲気が特徴。プライベートな空間で、ランチやディナーを味わえます。
人気メニューは、九州産の黒毛和牛サーロインや本マグロの断面刺し。肉料理も魚料理もおいしいので、幅広い料理を味わえます。おいしいものを食べながらゆったりと語り合いたいときにおすすめのお店です。
所在地 | 宮崎県宮崎市中央通6-3ウエストビルI 1F 107 |
アクセス | JR宮崎駅から徒歩約15分 |
営業時間 | 【ランチ】12:00~15:00(L.O.14:30)【ディナー】16:00~25:00(フードL.O.:24:00、ドリンクL.O.:24:30) |
公式サイト | https://bb-hasshu.com/miyazaki-kakurega/ |
19.ぐんけい本店隠蔵|宮崎地頭鶏を味わいつくす
出典:PIXTA ※画像はイメージです。
ぐんけい本店 隠蔵は、宮崎市中央通に位置する宮崎地鶏専門店です。特に「みやざき地頭鶏(じとっこ)」を使った料理が人気で、炭火焼きや鶏刺し、鶏のたたきなどを堪能できます。特に炭火焼きは、炭の香りと鶏肉の旨味が絶品です。
店内は落ち着いた雰囲気で、全席掘りごたつ式の個室があります。プライベートな空間でゆっくり食事を楽しめます。
所在地 | 宮崎県宮崎市中央通8-12 |
アクセス | 宮崎交通バス「橘通3丁目」停留所より徒歩約10分 |
営業時間 | 17:00~24:00(L.O.23:00) |
公式サイト | https://www.gunkei.jp/restaurant/info-kakushigura/ |
『TsugiTsugi』の春旅スーパーセール!ホテル・宿泊宿に半額で泊まれる!
定額宿泊サービス「TsugiTsugi」は、旅行者が特定の料金で宿泊施設を利用できる定額制サービス。旅行者が予算を把握しやすく、コストを抑えながら快適に滞在できるのが魅力のサービスです。
TsugiTsugiでは、2025年2月6日(木)チェックイン~2025年6月1日(日)チェックアウトまでの期間に、国内旅行が半額になるお得なキャンペーンを開催中!割引価格で宿泊して、浮いたお金で観光を充実させましょう。
TsugiTsugiの宮崎デートにおすすめのホテル
宮崎観光ホテル
宮崎観光ホテルは、JR宮崎駅からタクシーで約5分、宮崎空港から車で約15分のところにあるホテル。宮崎市内中心部の、大淀川を見渡せるロケーションにあります。
こちらのホテルには「たまゆらの湯」という天然温泉があり、露天風呂を楽しめるのが魅力。客室は、四季をイメージした部屋や宮崎らしい豊かさをイメージした部屋など、居心地の良い空間なのでホテルでのんびり過ごしたい方にもぴったりです。
ラグゼ 一ツ葉(2025年6月6日より「シーガイア・フォレスト・コンドミニアム」に名称変更予定)
ラグゼ一ッ葉は、宮崎市にあるフェニックス・シーガイアリゾート内の宿泊施設です。全室コンドミニアム型の客室で、キッチンやダイニングが備わっているのが特徴。カップルや家族でゆったりとしたリゾートステイを楽しめるホテルです。
館内には広々とした空間のレストラン・ヒムカや、プールサイドでのバーベキューが楽しめるのも魅力。屋外プールやフィットネスセンター、サイクリングコースなどがあるので、アクティビティを楽しみたい方にもおすすめのホテルです。
宮崎デートに関するQ&A
Q. 宮崎で夜遊べる場所は?
宮崎最大の繁華街「西橘通り」には約1,100軒の飲食店が立ち並んでいるため、宮崎牛や地鶏料理など、地元の名物料理やお酒を堪能できます。延岡市にある「愛宕山展望台」は、360度のパノラマビューが楽しめるのでおすすめ。夜景が美しく、デートにもぴったりです。
Q. 宮崎で室内でデートできるスポットは?
「宮崎科学技術館」や「宮崎県立美術館」は、雨の日でも見学ができておすすめです。
「蔵元 綾 酒泉の杜」でも、温泉やレストラン、ショップなどを巡って室内デートを楽しめます。
Q. 宮崎の穴場スポットは?
宮崎には、観光客が少なく、静かに楽しめる穴場スポットがたくさんあります。「生目古墳群史跡公園」や「グリーンパークえびの」「高千穂峡淡水魚水族館」がおすすめです。
魅力あふれる宮崎で恋人とデートを楽しもう
出典:PIXTA
宮崎には、美しい海や開放的な高原など、自然豊富なスポットがたくさんあります。神秘的な島やロマンティックな展望台など、カップルのデートにぴったりの素敵な場所があるので、ぜひ訪れてみてください!