宮古島観光2泊3日のモデルコース!3泊4日のコースや絶対行った方がいい場所も紹介!;

宮古島観光2泊3日のモデルコース!3泊4日のコースや絶対行った方がいい場所も紹介!

2025.03.18 エリア

初めて宮古島に行く人は必見!本記事では、宮古島の絶景ビーチや名物グルメのスポットを巡る2泊3日、3泊4日のモデルコースを紹介します。宮古島観光は、女子旅やカップル旅、家族旅行などどんな人と訪れても楽しめる観光地です。ぜひ本記事を参考に、すてきな旅行プランを立ててみてください。

【1日目】宮古島観光モデルコース

1. 宮古空港周辺のレンタカー会社

宮古島での観光を心から楽しむためにも、レンタカーを利用するのがおすすめ!バスやタクシーに縛られず、自分のペースでスムーズに観光できます。宮古島の観光スポットは点在しているので、効率的な移動ができるでしょう。

また、海水浴やマリンスポーツを楽しむ際に、道具や着替えなどを気軽に持ち運べるため、ファミリーやグループでの旅行にもぴったりです。ほかにも、エアコンが効いているため、暑い日でも快適に移動できたり、プライベートな空間でリラックスした時間を過ごせたりといったメリットがあります。

道中の風景を楽しんだり、気になる場所に気軽に立ち寄ったりできるので、宮古島ならではのドライブを満喫できそうです。

2. みなと食堂

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

みなと食堂は、宮古空港から車で約20分の荷川取(にかどり)漁港にある飲食店です。メインメニューは「鰹塩そば」と「鰹塩アーサそば」。アーサとはあおさのことで、あおさを練りこんだそばを味わえます。ぷりぷりな手打ち麵と透明なスープの旨みを、ぜひ楽しんでみてください。

所在地沖縄県宮古島市平良荷川取593-10
アクセス宮古空港から車で約10分
営業時間11:00~16:00
公式サイトhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47025515/

3. パイナガマビーチ

出典:PIXTA

パイナガマビーチは、宮古島市街地から徒歩圏内にある美しいビーチです。こちらのビーチの海は「ミヤコブルー」と呼ばれるほど透明度が高く、深さ10メートル以上でも底が見えることがあります。夕方には美しいサンセットが見られ、特に伊良部島をバックにした夕日は絶景です。

所在地沖縄県宮古島市平良字下里338-3
アクセス宮古空港から車(一般道)で約15分
営業時間
公式サイトhttps://www.okinawastory.jp/spot/600006192

4. 砂山ビーチ

出典:PIXTA

砂山ビーチは、白い砂浜と青い海が広がる絶景スポット。特に、隆起珊瑚礁でできた洞穴やアーチ状の岩が特徴的で、フォトスポットとしても人気です。ただし、岩の近くは立ち入り禁止区域となっているので看板などに従って撮影しましょう。

こちらのビーチは波が高い日が多く、遊泳には注意が必要です。遊泳する際には、気を付けて楽しみましょう!

所在地沖縄県宮古島市平良字荷川取
アクセス宮古空港から車(一般道)で約20分
営業時間
公式サイトhttps://www.okinawastory.jp/spot/1081

5. 郷家

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

郷家(ごーや)は、宮古島にある人気の居酒屋。宮古島の新鮮な食材を使った創作料理が楽しめます。特に、肉・野菜・魚を使った料理がおすすめです。毎晩19:00から三線ライブが行われ、地元の民謡や沖縄民謡を楽しめるのも魅力。お店全体が一体となって盛り上がり、素晴らしい夜を過ごせそうです。

所在地沖縄県宮古島市平良字西里570-2
アクセス宮古空港から車で約15分
営業時間17:30~22:00
公式サイトhttps://zumi-goya.com/

【2日目】宮古島観光モデルコース

1.くじら食堂

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

くじら食堂は、宮古島市平良下里にある人気のおにぎり専門店。朝7:30から11:30まで営業しており、観光をめいっぱい楽しみたい日の朝食にぴったりです。くじら食堂の看板メニューは「ポーク玉子おにぎり」。ふっくら炊き立てのご飯に、ジューシーなポークとふんわり卵のハーモニーがおいしいおにぎりです。

所在地沖縄県宮古島市平良下里220-1 ウッドヴィレッジA棟 1F
アクセス宮古空港から車で約15分
営業時間7:30~11:30※営業時間に限らず売切れ次第終了
公式サイトhttps://www.instagram.com/onigiri_kujira/

2.伊良部大橋

出典:PIXTA

伊良部大橋は、宮古島と伊良部島を結ぶ全長3,540メートルの橋。宮古島と伊良部島を結ぶ重要なインフラであり、美しい景観を楽しむことができる観光スポットでもあります。青い海と空に囲まれながら車で進むことができ、特に夕陽が絶景。宮古島らしいドライブを楽しんでみてください。

所在地沖縄県宮古島市平良久貝
アクセス宮古空港から車で約15分
営業時間
公式サイトhttps://www.okinawastory.jp/spot/600011904

3.牧山展望台

出典:PIXTA

牧山展望台は、伊良部島にある絶景スポット。牧山展望台からは、全長3,540メートルの伊良部大橋をはじめ、宮古島、池間島、来間島などの美しい景色を一望できます。展望台は、渡り鳥のサシバをイメージした設計で、羽を広げた姿が特徴的です。展望台周辺には広い公園があるので、子連れ旅行にもおすすめ。

所在地沖縄県宮古島市伊良部字池間添
アクセス佐良浜港から車(一般道)で約10分
営業時間
公式サイトhttps://www.okinawastory.jp/spot/20380901

4.おーばんまい食堂

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

おーばんまい食堂は、伊良部漁協直営の食堂。こちらのお店では新鮮な魚介類を使った料理を提供していて、海鮮丼や刺身定食が人気です。店名の「おーばんまい」は「大盤振る舞い」を意味しており、その名の通りボリュームのある料理が提供されています。

所在地沖縄県宮古島市伊良部島字前里添1番地
アクセス佐良浜港から徒歩約8分
営業時間11:00~15:00
公式サイトhttps://www.instagram.com/oobanmai/

5.青の洞窟

出典:PIXTA

青の洞窟は、日本各地に点在する美しい自然景観の1つ。宮古島の隣にある伊良部島の青の洞窟は、複雑な地形が特徴で、ダイビングやシュノーケリングが楽しめます。洞窟内に太陽光が差し込み、海底で反射することで水面が青く輝く神秘的な光景が広がります。神秘的な光景を味わってみてください。

所在地沖縄県宮古島市
アクセス佐良浜漁港から船もしくはサバウツガーからシュノーケリング(各種ツアーあり)
営業時間
公式サイト

6.通り池

出典:PIXTA

通り池は、宮古島の伊良部島にある神秘的なスポットで、国指定の天然記念物および名勝地です。海と繋がっている2つの池で、地下の洞窟を通じて海と繋がっています。上級者向けのダイビングスポットとしても知られており、海中から洞窟を通って池に浮上するというユニークな体験ができます。

所在地沖縄県宮古島市伊良部佐和田
アクセス下地空港から車で約10分
営業時間
公式サイトhttps://miyako-island.net/beach_and_spot/beach_spot_014/

【3日目】宮古島観光モデルコース

1.17END

出典:PIXTA

17END(ワンセブンエンド)は、宮古島の北西に位置する下地島にある絶景スポット。エメラルドグリーンの海が特徴で、特に干潮時には白い砂浜が現れ「幻のビーチ」とも呼ばれています。下地島空港の滑走路の端に位置しており、飛行機の離着陸を間近で見られるのも魅力。干潮時には観光客が多く訪れるため、早めに行くのがおすすめです。

所在地沖縄県宮古島市伊良部佐和田
アクセス下地空港から車で約10分
営業時間
公式サイトhttps://www.okinawastory.jp/spot/600013225

2.ダグズ・バーガー

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

ダグズ・バーガー宮古島本店は、宮古島市平良下里にある人気のハンバーガーショップ。多良間牛のパティやキハダマグロのステーキなど、宮古島の食材を使ったバーガーが楽しめます。ツナステーキバーガーのツナをワサビ醤油にくぐらせてたり、西洋のマスタードではなくて和辛子を使用したりと「Made in Japan」の工夫がたくさんあります。

所在地沖縄県宮古島市平良下里1153-3-101
アクセス宮古空港から車で約8分
営業時間11:00~20:00
公式サイトhttps://www.dougsburger.com/

3.与那覇前浜ビーチ

出典:PIXTA

与那覇前浜ビーチ(よなはまえはまビーチ)は、宮古島の南西端に位置する美しいビーチです。こちらのビーチは全長約7kmにわたる白い砂浜と透明度の高いエメラルドグリーンの海が特徴。特に干潮時には白い砂浜が広がり、まるで「幻のビーチ」のようです。ジェットスキー、バナナボート、シュノーケリングなど、さまざまなマリンアクティビティも楽しめます。

所在地沖縄県宮古島市下地与那覇1199番
アクセス宮古空港から車(一般道)で約15分
営業時間
公式サイトhttps://www.okinawastory.jp/spot/1089

4. 竜宮城展望台

出典:PIXTA

竜宮城展望台は、宮古島の来間島にある絶景スポット。竜宮城をイメージして造られた3階建ての展望台で、その独特な外観が印象的です。こちらの展望台からは、前浜ビーチ、来間大橋、伊良部島などの美しい景色を一望できます。特に、白い砂浜とコバルトブルーの海が織りなす風景は格別。デートにもぴったりの場所です。

所在地沖縄県宮古島市下地来間
アクセス宮古空港から車で約25分
営業時間
公式サイトhttps://miyako-guide.net/spots/spots-858/

5. 宮古空港

出典:PIXTA

宮古空港には、さまざまなレストランやショップがあり、旅行者にとって便利で楽しい場所です。ATM、コインロッカー、授乳室、喫煙所など、便利な設備も充実しています。宮古空港内には10店舗のお土産屋さんがあり、宮古島の名物キャラクター「まもるくん」関連のお菓子やグッズもおすすめ。

レストランでは宮古そばやソーキそば、海ぶどう丼などといった沖縄の名物料理やファストフードが楽しめます。搭乗待合室内にある食事処では、宮古そばやマンゴー生ジュースが人気です。

所在地沖縄県宮古島市平良下里1657-128
アクセス
営業時間8:00~21:00
公式サイトhttps://miyakoap.co.jp/

宮古島観光3泊4日のモデルコース

出典:PIXTA

【1日目】

11:00 宮古空港着。宮古空港周辺のレンタカー会社で車をレンタル

(車で約20分)

12:00 みなと食堂で魚介ランチ

(車で約10分)

14:00 パイナガマビーチで遊泳

(車で約15分)

17:00 砂山ビーチで夕暮れ時の海景色を満喫

(車で約10分)

18:00 郷家で三味線LIVEを楽しみながらディナー

【2日目】

8:30 くじら食堂で朝食

(車で約10分)

10:00 伊良部大をドライブ

(車で約10分)

11:00 牧山展望台を見学

(車で約10分)

12:30 おーばんまい食堂で昼食

(車で約5分)

14:00 青の洞窟でマリンアクティビティ

(車で約20分)

17:00 通り池で夕暮れ時を楽しむ

【3日目】

10:30 17ENDを散歩

(車で約30分)

12:30 ダグズ・バーガーで昼食

(車で約15分)

14:00 与那覇前浜ビーチで遊ぶ

(車で約10分)

15:30 竜宮城展望台を見学

(車で約20分)

16:30 宮古空港でお土産購入や夕食

車をレンタルすれば、上記のようにスムーズに観光できます。海や絶景、宮古グルメを楽しみましょう!

『TsugiTsugi』の春旅スーパーセール!ホテル・宿泊宿に半額で泊まれる!

定額宿泊サービス「TsugiTsugi」は、旅行者が特定の料金で宿泊施設を利用できる定額制サービス。旅行者が予算を把握しやすく、コストを抑えながら快適に滞在できるのが魅力のサービスです。

TsugiTsugiでは、2025年2月6日(木)チェックイン〜2025年6月1日(日)チェックアウトまでの期間に、国内旅行が半額になるお得なキャンペーンを開催中!割引価格で宿泊して、浮いたお金で観光を充実させましょう。

TsugiTsugiで利用できるおすすめの宿泊施設

ホテル・トリフィート宮古島リゾート

ホテル・トリフィート宮古島リゾートは、宮古島市平良下里に位置するリゾートホテルです。スタンダードツイン、スーペリアツイン、ファミリールームなど、さまざまなタイプの客室があり、全室にエアコン、テレビ、専用バスルームが完備されています.

ホテル内にはレストラン、プール、フィットネスセンター、スパなどの設備が充実しており、リゾートステイを満喫できそうです。周辺には与那覇前浜ビーチ、伊良部大橋、来間大橋などの観光スポットがあるので、開放的な宮古島ステイが叶うでしょう。

宮古島東急ホテル&リゾーツ

宮古島東急ホテル&リゾーツは、宮古島市下地与那覇に位置するリゾートホテルです。ホテルは前浜ビーチに面しており、エメラルドグリーンの海と白い砂浜が広がる絶景が魅力。

こちらのホテルではシュノーケリング、ダイビング、カヤックなど、さまざまなウォーターアクティビティを楽しめます。また、夏季には屋外のバーベキューハウスを利用できるのもうれしいポイントです。

会員はレンタカーもお得に利用できる!

TsugiTsugi会員であれば、ニッポンレンタカーをいつでも最大41%割引で利用できる特別優待プランが適用!宮古島旅行の際はお得にレンタカーとホテルを利用して観光を楽しみましょう。

宮古島観光に関するQ&A

Q. 宮古島で絶対行った方がいい場所は?

与那覇前浜ビーチや砂山ビーチといった白い砂浜が魅力のビーチは必見です。また、絶景ドライブができる伊良部大橋や宮古島エリアを一望できる牧山展望台もおすすめ。通り池や青の洞窟といった神秘的な自然にもぜひ訪れてみてください。

Q. 宮古島のベストシーズンは?

宮古島らしい美しい海と青空が広がり、シュノーケリングやダイビングなどのマリンアクティビティが楽しめる6月〜8月がおすすめです。ただし台風シーズンでもあるので、予定を立てるときには気を付けましょう。

Q. 宮古島できれいなビーチはどこ?

与那覇前浜ビーチや砂山ビーチがおすすめです。白い砂浜と透き通った海の美しさを体感してみてください。

Q. 宮古島観光は何泊必要?

訪れる目的や行きたい場所によって異なりますが、メインスポットを楽しみたいなら3泊4日がおすすめです。ゆったり観光したい場合は4泊、じっくりと食文化も堪能したい場合は5泊するなど、目的に合わせて検討しましょう。

宮古島観光モデルコースを参考に絶景を堪能しよう!

出典:PIXTA

宮古島は、美しい海や自然、海鮮グルメ、爽やかなアクティビティが豊富にそろっている場所です。のんびり散歩するもよし、アクティブに動き回っていろいろなものを見るもよし。開放的な島で、自分らしい素敵なリゾートステイを過ごしてみてください。

宮古島を効率的に回りたい方は、宮古空港周辺でレンタカーを借りるのがおすすめ。宿やレンタカー代はお得に利用して、観光をめいっぱい楽しみましょう!

ご好評につきプランの申し込み受け付けは終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。