
みなとみらいには何がある?初めてでも楽しめる定番&穴場スポットを紹介

横浜・みなとみらいは、おしゃれで開放的な雰囲気と、多彩なレジャー施設が集まる人気のお出かけエリア。「何があるの?」「どこを回ればいいの?」と迷っている方のために、この記事ではみなとみらいの定番スポットから穴場スポットまでを紹介します。
みなとみらいってどんなところ?
出典:PIXTA
みなとみらいは、横浜屈指の観光スポットです。どのような場所なのか、その実態が気になる方もいるでしょう。ここではみなとみらいの魅力を解説します。
海が見える開放的な空間
みなとみらいの魅力の1つが、海沿いに広がる開放的なロケーション。ベンチに座ってのんびり海を眺めたり、港を行き交う船を眺めたりと、ゆったりとした時間が過ごせるのが特徴です。
晴れた日には夕日が海に沈む絶景も楽しめ、都会にいながら自然を感じられる貴重なエリアといえます。
商業施設や観光スポットがギュッと集まっている
みなとみらい周辺には大型ショッピングモールや遊園地、美術館、博物館、飲食施設など、あらゆるジャンルの観光スポットが密集しています。そのため、移動の手間なく1日中楽しめるのもうれしいポイント。
電車やバスでのアクセスも良く、横浜駅や桜木町駅からすぐの立地なので、初めての横浜観光にもぴったりです。
みなとみらいの見どころスポット紹介
出典:PIXTA
みなとみらい周辺には、魅力的なスポットが多数あります。ここでは、みなとみらいを訪れたら立ち寄りたい見どころスポットを紹介。みなとみらいを訪れる際は、ぜひ参考にしてみてください。
コスモクロック21
出典:PIXTA
コスモクロック21は、よこはまコスモワールド内にある観覧車です。頂上からは、横浜の街並みやベイブリッジ、東京方面まで一望できます。
夜は約16万個のLEDが輝き、ライトアップされた観覧車は圧巻。ロマンチックな雰囲気で、カップルのデートスポットとしても人気です。
▼コスモクロック21の基本情報
住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号 アクセス:JR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩約10分 営業時間:11:00~21:00(土日祝日と繁忙期は11:00~22:00) 定休日:木曜(祝日、繁忙期を除く) 公式HP:コスモクロック21 |
スカイガーデン
出典:PIXTA
スカイガーデンは、横浜ランドマークタワーの69階にある展望フロアです。晴れた日には富士山や房総半島まで見えることもあります。
昼間のパノラマビューはもちろん、夕方から夜にかけてのマジックアワーは絶景。時間を忘れてしまうほどの美しい光景が広がります。
▼スカイガーデンの基本情報
住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号 アクセス:JR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩約5分 営業時間:通常営業 10:00~21:00(最終入場:20:30) 延長営業 10:00~22:00(最終入場:21:30) 定休日:-公式HP:スカイガーデン |
赤レンガ倉庫
出典:PIXTA
赤レンガ倉庫は、横浜港の開港を象徴するスポットです。明治末期に建てられた建物を活用した商業施設で、おしゃれなショップやカフェ、レストランが入っています。
広場では季節ごとのイベントが行われ、冬のクリスマスマーケットや夏のビアガーデンは特に人気。夜はライトアップされ、レトロモダンな雰囲気の中でロマンチックなひとときを過ごせます。
▼赤レンガ倉庫の基本情報
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1 アクセス:JR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩約15分 営業時間:1号館 10:00~19:00、2号館 11:00~20:00 定休日:店舗により異なります 公式HP:赤レンガ倉庫 |
MARINE & WALK YOKOHAMA
出典:PIXTA
※画像はイメージです。
MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)は、赤レンガ倉庫のすぐ近くにある海辺の商業施設です。オープンエアな通路と倉庫風のデザインが印象的で、まるで海外の港町にいるかのような雰囲気。
アパレルや雑貨のショップ、おしゃれなカフェやレストランが立ち並び、非日常感あふれる買い物や食事が楽しめます。ペット同伴OKのお店も多く、愛犬と一緒に訪れるのもおすすめです。
▼MARINE & WALK YOKOHAMAの基本情報
住所:神奈川県横浜市中区新港1-3-1 アクセス:JR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩約15分 営業時間:11:00~20:00 定休日:店舗により異なります 公式HP:MARINE & WALK YOKOHAMA |
カップヌードルミュージアム
出典:PIXTA
カップラーメンミュージアムは、遊びながら学べる体験型ミュージアムです。ワークショップやキッズパークも充実しており、カップルやファミリーにもおすすめのスポット。
インスタントラーメンの歴史を学べる展示のほか、自分でデザインした容器に好きな具材を詰めたオリジナルカップヌードルが作れる「マイカップヌードルファクトリー」も人気です。
▼カップラーメンミュージアムの基本情報
住所:神奈川県横浜市中区新港1-3-1 アクセス:JR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩約15分 営業時間:11:00~20:00 定休日:店舗により異なります 公式HP:MARINE & WALK YOKOHAMA |
横浜ハンマーヘッド
出典:PIXTA
横浜ハンマーヘッドは、2019年にオープンした新しい複合施設で、ホテル・レストラン・体験型スイーツ店などが入っています。
館内からは横浜港が一望でき、開放的な雰囲気の中でのんびり過ごせます。おしゃれな空間でフォトスポットも多く、SNS映えにもぴったりです。
▼横浜ハンマーヘッドの基本情報
住所:神奈川県横浜市中区新港2-14-1 アクセス:JR・市営地下鉄桜木町駅から徒歩約15分 営業時間:店舗により異なります 定休日:店舗により異なります 公式HP:横浜ハンマーヘッド |
横浜中華街
出典:PIXTA
横浜中華街は、本格的な中華料理が味わえるスポット。小籠包、肉まん、胡麻団子などの定番グルメに加え、スイーツも人気です。
みなとみらいから徒歩15分ほどでアクセス可能なので、横浜観光とあわせて訪れるのもおすすめ。色とりどりの門や建物は、SNS映えすること間違いなしです。
▼横浜中華街の基本情報
住所:神奈川県横浜市中区新港2-14-1 アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩約1分 営業時間:店舗により異なります 定休日:店舗により異なります 公式HP:横浜中華街 |
大さん橋
出典:PIXTA
大さん橋は、横浜港の大型客船ターミナルです。広大なウッドデッキは開放感があり、散歩や写真撮影スポットとして知られています。
夜はベイブリッジやランドマークタワーがライトアップされ、幻想的な雰囲気に。大型クルーズ船が入港する日には、港町らしい特別な風景が楽しめます。
▼大さん橋の基本情報
住所:神奈川県横浜市中区海岸通り1-1-4 アクセス:みなとみらい線日本大通り駅から徒歩約7分 営業時間:屋上広場は24時間、店舗により異なります 定休日:店舗により異なります 公式HP:大さん橋 |
万葉倶楽部
出典:PIXTA
※画像はイメージです。
万葉倶楽部は、みなとみらいにいながら温泉気分が味わえる癒やしのスポット。館内には、露天風呂や岩盤浴、足湯にマッサージ施設などが揃い、旅の疲れを癒すのにぴったりです。
屋上の足湯からは、みなとみらいの夜景が一望でき、ゆったりとした時間を過ごせます。日帰り利用もできるので、観光の合間に立ち寄るのもおすすめです。
▼万葉倶楽部の基本情報
住所:神奈川県横浜市中区新港2-7-1 アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約5分 営業時間:24時間 定休日:年中無休 公式HP:万葉倶楽部 |
日本丸メモリアルパーク
出典:PIXTA
日本丸メモリアルパークは、帆船「日本丸」が展示されている公園です。船内を見学できるほか、海に関する展示や資料館も併設され、学びのある観光が楽しめます。
周囲は芝生広場やベンチが整備され、のんびりピクニックをするのにもぴったり。港町横浜の歴史や文化に触れたい方におすすめの場所です。
▼日本丸メモリアルパークの基本情報
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1 アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約5分 営業時間:10:00〜17:00 定休日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館) 公式HP:日本丸メモリアルパーク |
ぷかりさん橋
出典:PIXTA
ぷかりさん橋は、海に浮かぶように設計された桟橋です。夕方には海に沈む夕陽、夜にはみなとみらいのライトアップが楽しめます。
カフェも併設されており、クルーズ船の発着に合わせて利用するのもおすすめ。水辺ならではの静かな時間を過ごせます。
▼ぷかりさん橋の基本情報
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約5分 営業時間:9:00~22:00 定休日:- 公式HP:ぷかりさん橋 |
臨港パーク
出典:PIXTA
臨港パークは、横浜港に面した広大な芝生公園で、家族連れやカップルに人気のスポット。海を眺めながらピクニックや散歩が楽しめ、休日にはキッチンカーやイベントが開催されることも。
ベンチや木陰も多く、気軽に自然を感じられます。都会の真ん中とは思えないほど静かでリラックスできるのが魅力です。
▼臨港パークの基本情報
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約5分 営業時間:- 定休日:- 公式HP:臨港パーク |
MARK IS みなとみらい
出典:PIXTA
MARK IS みなとみらいは、みなとみらい駅直結の大型ショッピングモールです。ファッションやグルメ、生活雑貨など多彩な店舗が揃います。
特にファミリー向けのフロアが充実しており、子ども連れの方におすすめ。地下にはスーパーやフードコートもあり、観光の合間の休憩やお土産探しにもぴったりです。
▼臨港パークの基本情報
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号 アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅直結 営業時間:店舗により異なります 定休日:店舗により異なります 公式HP:MARK IS みなとみらい |
横浜観光なら「ツギツギ」をチェック!
横浜観光をするなら定額宿泊サービス「ツギツギ」を利用することがおすすめ。全国200以上の施設に1泊単位で自由に宿泊できるので、観光からビジネスまであらゆるシーンで活躍すること間違いなしです。
また、全プラン同伴者1名様まで無料で宿泊できる点も魅力のひとつ。家族やカップルでの旅行にも適しています。
ツギツギの料金プラン
宿泊数を選べるプラン~ 余った泊数も翌月以降に繰り越し可能 ~ | 毎日泊まれるプラン | |||
宿泊数 | 2泊/30日間 ※3ヶ月以上の継続利用が必要 | 5泊/30日間 | 14泊/30日間 | 30泊/30日間 |
宿泊可能な曜日 | 日〜木 2泊 | 日〜木 5泊 | 日〜木 10泊 制限なし 4泊 | 制限なし |
宿泊対象施設 | 全国300施設以上から毎日選び放題 | |||
同伴者 | 同伴者1名無料・事前登録不要 | |||
利用料金 | 23,980円(税込) | 55,800円(税込) | 157,800円(税込) | 338,800円(税込) |
みなとみらいに関するよくある質問
出典:PIXTA
みなとみらいに関するよくある質問とその答えを紹介します。みなとみらいを訪れる際は、ぜひチェックしてみてください。
みなとみらいは何で有名ですか?
みなとみらいは、「横浜ランドマークタワー」や「赤レンガ倉庫」など、観光やショッピングやアート、グルメが一度に楽しめる観光地として有名です。
また、港と都市が融合した美しい景観も魅力。「大さん橋」や「ぷかりさん橋」などでリラックスするのもおすすめです。
横浜で絶対行くべき場所は?
みなとみらいのほか、「山下公園」「港の見える丘公園」「三溪園」なども外せません。港町ならではの景色とグルメを満喫できます。
また、家族連れには「MARINE & WALK YOKOHAMA」や「MARK IS みなとみらい」などのショッピングモールもおすすめです。
みなとみらい周辺の観光スポットをチェックしよう
出典:PIXTA
みなとみらいには、観覧車や遊園地といったレジャー施設から、海沿いのカフェ、美術館、歴史ある建物まで、さまざまな観光スポットがあります。
街を歩くだけでも気分が上がるおしゃれな雰囲気の中で、思い思いの時間を過ごせるのがこのエリアの魅力です。横浜を訪れる際は、ぜひみなとみらいへ足を運んでみてください。