
【最新版】待ち時間も楽しむ!羽田空港周辺の観光スポット12選
「AI_SCAPE」は、天空橋駅に直結する「羽田イノベーションシティ」内のレストランで、調理から配膳までAI(ロボット)が行う(※)珍しいグルメスポットです。ビーフカレーやショートパスタ、ミネストローネなどのメニューが楽しめます。
羽田空港第1 ・第2ターミナルまでモノレールで約4分とアクセスも良好。ロボットが活躍するユニークなレストランなので、旅の思い出作りやスキマ時間の観光にもおすすめです。
所在地 | 東京都大田区羽田空港1-1-4 羽田イノベーションシティ ZONE D_D2-3 |
営業時間 | 11:00~14:0016:00~19:00※水曜定休 |
料金 | 公式サイト未公開 |
アクセス | 京浜急行電鉄空港線・東京モノレール「天空橋駅」直結 |
公式サイト | https://ai-scape.jp/menu/ |
ブルーコーナーUC店
出典:PIXTA
※画像はイメージです。
「ブルーコーナーUC店」は、羽田空港からモノレールで約1分の場所にある空港内のグルメスポットです。窓際の席からは、滑走路に離発着する航空機を間近で見ることができ、子連れ家族や飛行機好きの方でにぎわいます。
夜になると誘導灯が輝き、ロマンチックな雰囲気が広がるため、カップルにもおすすめ。ディナータイム(17:00~21:00)は予約も可能です(※)。ケーキやパンケーキのほか、牛すじシチューやそば、スンドゥブも味わえます。
※“ブルーコーナーUC店 公式HP”参照
所在地 | 東京都大田区羽田空港3-5-10 ユーティリティセンタービル2F |
営業時間 | 11:00~21:00※土日祝定休日 |
料金 | ランチ 950円お肉がゴロゴロ牛すじシチュー 1,280円旨辛スンドゥブ定食 1,150円 |
アクセス | 東京モノレール 新整備場駅すぐ |
公式サイト | https://bluecorner.afc.jp/ |
羽田空港周辺の子連れ観光スポット
出典:PIXTA
羽田空港周辺の子連れ観光スポットを中心に、体験型の施設をまとめました。フライト前後の時間を使って楽しめる場所を探している方は、観光プランに組み込んでみてください。
JAL SKY MUSEUM
出典:PIXTA
「JAL SKY MUSEUM(JAL工場見学)」は、航空会社JALの仕事を学べるミュージアムです。小学生以上の子どもを対象に、JALスタッフの業務や史料展示を見学でき、航空機を間近で見ることもできます。
「FUJI号機見学」や「機内食体験」といったオプショナルプランも用意。子どもが仕事について学べる貴重な場であり、フライト前後の時間を有効に使いたい方にもおすすめです。
所在地 | 東京都大田区羽田空港3-5-1 JALメインテナンスセンター1 |
営業時間 | ◆見学プラン9:30~11:2010:45~12:3514:45~16:35 ※見学定休日:水曜日、金曜日、年末年始、その他 ◆FUJI号スペシャル2025年2月14日~6月27日 毎週金曜日 10:45~12:45 ◆機内食体験2025年2月23日~6月29日 毎週金曜日 12:50~15:20 |
料金 | ◆見学プラン 無料 ◆FUJI号スペシャル 1,000円(税込) ◆機内食体験 2,500円(税込) |
アクセス | 新整備場駅から徒歩約2分 |
公式サイト | https://www.jal.com/ja/kengaku/ |
しながわ水族館
出典:PIXTA
「しながわ水族館」は、東京湾近海に住む海の生き物をはじめ、世界の海で暮らす魚や動物たちが鑑賞できる水族館です。ショーや餌やり体験、水族館の裏側潜入ツアーなど、子どもが喜ぶイベントも随時開催されています。
養殖アコヤ貝を取り出し、ネックレスやピアスに加工するワークショップも人気です。遊具のある芝生エリアもあり、子どもとピクニックを楽しめます。羽田空港までは電車で約35分、車なら約15分とアクセスしやすく、子連れの観光にもぴったりです。
所在地 | 東京都品川区勝島3-2-1 |
営業時間 | 10:00~17:00※シーズンで異なる |
料金 | 大人(高校生以上) 1,350円(税込) 小・中学生 600円(税込) 幼児(4歳以上) 300円(税込) シルバー(65歳以上) 1,200円(税込) |
アクセス | 大森海岸駅から徒歩約8分 |
公式サイト | https://www.aquarium.gr.jp/ |
日本科学未来館
出典:PIXTA
「日本科学未来館」は、LEDパネルを使用した地球ディスプレイ「Geo-Cosmos(ジオ ・コスモス)」が魅力の科学館です。球体に映し出される美しい地球の姿や、人工衛星が撮影した雲の様子を観察できます。
子どもが体験して学べるイベントが充実しており、科学や宇宙をテーマにした展示を通じて、楽しみながら知識を深められるのも魅力です。お台場や東京タワーを望める展望ラウンジにはレストランもあり、景色を楽しみながら食事ができます。
羽田空港周辺の観光スポットとしてもおすすめで、空港から約1時間でアクセス可能です。
所在地 | 東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館 |
営業時間 | 10:00~17:00 定休日:火曜日、12月28日~1月1日、その他 |
料金 | ◆常設展 大人 630円(税込) 小学生~18歳以下 210円(税込) 未就学児 無料 |
アクセス | テレコムセンター駅から徒歩約4分 |
公式サイト | https://www.miraikan.jst.go.jp/ |
羽田空港周辺に泊まるなら定額宿泊サービス「TsugiTsugi」がおすすめ!
羽田周辺の宿泊を検討している方は、「TsugiTsugi」がおすすめです。TsugiTsugiとは、東急グループが運営する宿泊サービスで、希望する泊数に応じてプランを選ぶ月額定額制のサービスです。
今なら2泊プランが初月無料で利用できるキャンペーンを実施しています。使わなかった泊数は翌月以降に繰り越しが可能。好きなタイミングでまとめて使用することもできます。
えらべるプラン~ 余った泊数も翌月以降に繰り越し可能 ~ | まいにちプラン | |||
宿泊数 | 2泊/30日間 ※3ヶ月以上の継続利用が必要 | 5泊/30日間 | 14泊/30日間 | 30泊/30日間 |
宿泊可能な曜日 | 日〜木 2泊 | 日〜木 5泊 | 日〜木 10泊 制限なし 4泊 | 制限なし |
宿泊対象施設 | 全国300施設以上から毎日選び放題 | |||
同伴者 | 同伴者1名無料・事前登録不要 | |||
ご利用料金 | 23,980円(税込) | 55,800円(税込) | 157,800円(税込) | 299,800円(税込) |
※プランの詳細はこちら
同伴者1名まで無料で宿泊でき、未就学児の添い寝も無料(※)です。 高額になりやすい家族旅行の宿泊費を抑えた計画が立てられます。
TsugiTsugiでは、「九州 ・沖縄キャンペーン」や「春旅スーパーSALE」宿泊料無料や半額になるイベントも随時開催しています。羽田周辺の宿泊以外にも利用できるお得なキャンペーンを実施しているので、ぜひチェックしてみてください。
※一部施設においては添い寝無料対象外
変なホテル東京 羽田
「変なホテル東京 羽田」は、羽田空港周辺の観光やフライト前後の滞在に便利なホテルです。空港まで最短約10分でアクセス可能で、無料送迎車も利用できます。
ロボットによる非対面チェックインを採用し、最先端の技術を駆使しているのが特徴。フロントでは人型ロボット1体と、大きな恐竜ロボット2体がお出迎えします。さらに、火山が爆発する演出もあり、子連れの家族にも人気です。
所在地 | 東京都大田区東糀谷2-11-18 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
アクセス | 大鳥居駅から徒歩約6分 |
公式サイト | https://www.hennnahotel.com/haneda/ |
東急ステイ蒲田
「東急ステイ蒲田」は、羽田空港までモノレールで約12分の場所にあるホテルです。客室には洗濯乾燥機が完備。荷物が多くなりやすい子連れの家族にも便利です。
チェックアウト後の荷物預かりサービスがあるため、羽田空港周辺の観光も身軽に楽しめます。TsugiTsugiでは12:00までのレイトチェックアウトが利用でき、フライト前までゆっくり過ごしたい方にもおすすめです。
所在地 | 東京都大田区蒲田4-23-1 |
チェックイン/チェックアウト | 14:00/12:00 |
アクセス | 京急蒲田駅から徒歩約3分 |
公式サイト | https://www.tokyustay.co.jp/hotel/KMT/ |
羽田空港周辺観光に関するQ&A
出典:PIXTA
羽田空港周辺の観光に関するよくある質問をまとめました。フライト前の時間調整や子連れで楽しめる観光スポットを探している方は、ぜひチェックしてください。
Q. 羽田空港から1時間以内でいける観光スポットは?
しながわ水族館(電車で約35分)や日本科学未来館(電車で約1時間)は、子連れでも楽しめる観光スポットです。歴史好きなら穴守稲荷神社(徒歩約30分)もおすすめ。
飛行機を眺めながら過ごしたい方は、京浜島つばさ公園(電車で約45分)も人気です。羽空港の周辺には1時間以内で行ける場所が豊富なので、ぜひチェックしてみてください。
Q. 羽田空港周辺のショッピングモールは?
羽田エアポートガーデン(第3ターミナル直結)は、日本各地のグルメやお土産がそろうモールです。大田区エリアではグランデュオ蒲田やアトレ大森も便利。お台場まで足を延ばせばダイバーシティ東京プラザやアクアシティお台場でショッピングを楽しめます。
Q. 羽田空港の最新スポットは?
AI_SCAPE(アイスケープ)は、羽田イノベーションシティ内にある最新スポットで、ロボットが調理から配膳まで行うユニークなレストランです。最先端の技術を活用した飲食体験ができ、羽田空港周辺の観光スポットとしても注目されています。
羽田空港周辺のスポットを観光しよう!
出典:PIXTA
本記事では、羽田空港周辺の観光スポットを紹介しました。飛行機を眺められる公園や、家族で楽しめる水族館、最新技術を体験できる施設など、さまざまなスポットがあります。フライト前後の時間を有効に使いながら、羽田空港周辺の観光を楽しんでみてください。