箱根・強羅の人気観光地11選!食べ歩きやグルメスポットも紹介;

箱根・強羅の人気観光地11選!食べ歩きやグルメスポットも紹介

2025.10.20

箱根・強羅地区は、四季折々の美しい自然の風景、温泉、美術館などが楽しめる高原リゾート地です。本記事では、強羅の人気観光スポットをはじめ、グルメや食べ歩きスポットを紹介します。大人から子どもまで楽しめるので、子連れ旅行や家族旅行、デートなどで訪れてみてください。

強羅周辺の人気の観光スポット7選

強羅周辺には、豊かな自然と多彩な文化が楽しめる観光スポットが数多くあります。以下の7つは、訪れる価値のある人気スポットです。

箱根ロープウェイ

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『箱根ロープウェイ』は、大涌谷から芦ノ湖までの間をつなぐロープウェイで、美しい富士山や芦ノ湖のパノラマビューが楽しめます。大涌谷では、温泉の湯気が立ち昇る雄大な風景を堪能でき、名物の黒たまごも味わえるのも魅力です。

住所神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
営業時間【2~11月】[大涌谷駅] 9:00~17:00 [早雲山駅・姥子駅・桃源台駅]9:00~16:45【12~1月】[全駅] 9:00~16:15
休業日無休(天候や整備のため臨時休業あり)
アクセス箱根登山鉄道「強羅駅」から箱根登山ケーブルカーで「早雲山駅」へ、ロープウェイに乗り換え、大涌谷駅で下車
公式HPhttps://www.hakoneropeway.co.jp/

箱根美術館

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

強羅の自然と調和する『箱根美術館』には、見事な庭園とともに、茶道具や日本陶磁器の名品が展示されています。とくに秋には美しい紅葉が楽しめ、四季折々の景観が訪れる人を魅了してくれるでしょう。

住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
営業時間4月〜11月 9:30-16:30(最終入館16:00まで)12月〜3月 9:30-16:00(最終入館15:30まで)
休業日木曜日(祝日の場合は開館)、年末年始
アクセス箱根ロープウェイに乗り換え、大涌谷駅で下車
公式HPhttps://www.moaart.or.jp/hakone/

箱根強羅公園

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

フランス式庭園である『箱根強羅公園』は、季節ごとに色とりどりの花々が咲き誇ります。バラ園や温室もあり、園内では茶道や陶芸などの体験も可能。カフェでのんびり過ごすのもおすすめです。

住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
営業時間9:00~17:00(最終入園16:30)
休業日年中無休
アクセス箱根登山ケーブルカー「公園下駅」「公園上駅」からすぐ
公式HPhttps://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/

箱根登山ケーブルカー

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

強羅から早雲山まで運行する『箱根登山ケーブルカー』は、斜面を進むユニークな乗り物です。移動中に窓からは四季の自然が楽しめ、箱根の風景を一望できます。登山電車との接続でアクセスも良好です。

住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
営業時間7:41~19:05(便により異なる)
休業日年中無休
アクセス箱根登山鉄道「強羅駅」からケーブルカーが発着
公式HPhttps://www.hakonenavi.jp/hakone-tozan/

箱根マイセンアンティーク美術館

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『箱根マイセンアンティーク美術館』には、ヨーロッパの美しいマイセン磁器が展示され、優雅で繊細なデザインが楽しめます。アンティークの品々が並ぶ美しい空間で、上質なひとときを過ごせるでしょう。

住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-653
営業時間10:30~16:30(最終入館16:00)
休業日不定休
アクセス箱根湯本駅から箱根登山線(強羅行)約41分「強羅駅」下車、徒歩約12分または強羅駅から箱根登山ケーブルカー(早雲山行)に乗り換え約3分「公園上駅」下車、徒歩約11分
公式HPhttps://www.meissen.co.jp/

箱根クラフトハウス

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『箱根クラフトハウス』は、箱根強羅公園内にある体験型施設。ガラス細工や陶芸、サンドブラストなどのさまざまなクラフト体験が楽しめます。自分だけのオリジナル作品を作れるため、旅行の思い出にもぴったりです。

住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
営業時間10:00~17:00
休業日不定休
アクセス箱根湯本駅から箱根登山線(強羅行)で約40分「強羅駅」乗り換え、箱根登山ケーブルカー(早雲山行)で約2分
「公園下駅」下車、徒歩約3分。または、強羅駅から観光施設めぐりバス(S路線)約2分「強羅公園」バス停下車すぐ
公式HPhttp://www.crafthouse.org/

箱根ガラスの森美術館

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『箱根ガラスの森美術館』は、イタリアン・ヴェネツィアンガラスの美しい作品が展示される美術館です。館内には、庭園に広がるガラスの木々がキラキラと輝き、幻想的な風景が広がっています。カフェではヴェネツィアン風のデザートも堪能できるでしょう。

住所神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48
営業時間10 :00~17:30(最終入館17:00)
休業日不定休
アクセス強羅駅[観光施設巡りバス](S又はM路線)20分→ガラスの森
公式HPhttps://www.hakone-garasunomori.jp/

強羅駅周辺の人気のグルメ・食べ歩きスポット4選

強羅駅周辺には、地元の味や特色ある料理を楽しめるグルメ・食べ歩きスポットがそろっています。以下に、特におすすめの4つのスポットを紹介します。

田むら銀かつ亭 本店

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『田むら銀かつ亭​​』は、人気の「銀かつ」が楽しめるお店です。特製の衣で揚げたとんかつは、外はサクサク、なかはジューシー。ご飯と味噌汁、お漬物が付いてくる定食が人気です。

住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-119
営業時間【月・木~日曜日】11:00~14:30(受付終了)17:00~19:00(受付終了)21時閉店【火曜日】11:00~14:30(受付終了)16時閉店
休業日木曜日
アクセス箱根湯本駅から箱根登山線(強羅行)約42分「強羅駅」下車、徒歩約3分
公式HPhttp://ginkatsutei.jp/

箱根餃子センター

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『箱根餃子センター』では、地元の食材を使った手作りの餃子を楽しめます。焼き餃子、蒸し餃子の両方が味わえ、持ち帰りも可能。テイクアウトした餃子を、強羅の美しい景色を楽しみながら味わうのもおすすめです。

住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−537
営業時間11:00~14:30 17:00〜19:30水曜日のみ11:00〜14:30
休業日不定休
アクセス箱根湯本駅から箱根登山線約35分「彫刻の森駅」下車、徒歩約5分
公式HPhttps://www.hakonenavi.jp/spot/22395

箱根銀豆腐

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『箱根銀豆腐』は、豆腐の製造・販売を行うお店で、とくに「銀豆腐」が人気です。なめらかな口当たりとやさしい味わいの豆腐を使用したメニューがそろい、店内で食べることも、持ち帰りもできます。

住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−261
営業時間10:00~16:00
休業日不定休
アクセス強羅駅から徒歩1分(強羅駅裏にあり)
公式HPなし

中村屋

出典:PIXTA

※画像はイメージです。

『中村屋』は、創業から続く和菓子屋で、とくに「箱根まんじゅう」が有名です。しっとりとした皮と、甘さ控えめのあんこが絶妙にマッチしており、観光のお土産としても人気があります。

また、季節ごとの和菓子も取りそろえているため、訪れるたびに新しい味わいを楽しむことも可能です。

住所神奈川県足柄下郡箱根町湯本691
営業時間10:00~17:00
休業日不定休
アクセス箱根湯本駅から徒歩4分。バス停『温泉場入口』すぐ
公式HPhttp://www.nakamuraya.com/

強羅観光にぴったりの定額宿泊サービス「ツギツギ」がおすすめ

強羅観光で「ツギツギ」の定額宿泊サービスを利用すれば、上質な宿泊をリーズナブルに体験できます。特に以下の2つのホテルは、観光拠点としても便利で、強羅観光を存分に楽しむことができるでしょう。

レクトーレ箱根強羅

『レクトーレ箱根強羅』は、落ち着いた雰囲気のなかでリラックスできる宿泊施設です。大浴場や露天風呂があり、温泉に浸かりながら四季の景色を楽しめます。客室は設備が充実しており、機能的なため快適です。

住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320−762
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
アクセス箱根登山電車の終着駅「強羅駅」からケーブルカーへ乗り換え、 「中強羅駅」より徒歩約8分。
公式HPhttps://lectore-hakone-gora.jp/

東急バケーションズ箱根強羅

『東急バケーションズ箱根強羅』は、充実した設備とともに、自然に囲まれた静かな環境が魅力です。広々とした客室にはキッチンも備わっており、長期滞在にもぴったり。また、周辺には多くの観光スポットがあり、観光に便利な立地です。

住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅向山1320−599
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
アクセス箱根登山鉄道 強羅駅からタクシー5分
公式HPhttps://www.tokyuhotelsjapan.com/


強羅観光に関するQ&A

出典:PIXTA

強羅観光に関するQ&Aを以下にまとめました。強羅を訪れる際の参考にしてください。

Q.強羅とはどんな街?

強羅は箱根町の一部で、自然豊かな温泉地として知られています。豊かな緑と美しい山々に囲まれ、四季折々の風景が楽しめるでしょう。

強羅は温泉だけでなく、アートや文化も楽しめるスポットが多く、箱根美術館や彫刻の森美術館、強羅公園など、観光施設が充実しています。

また、箱根登山ケーブルカーやロープウェイを利用して、アクセスが容易で、観光地への移動が便利です。特に、観光客が少ない穴場スポットも多いため、静かで落ち着いた雰囲気を楽しめます。

Q.強羅観光の1泊2日のモデルコースは?

出典:PIXTA

強羅観光の1泊2日のモデルコースは、下記の通りです。

1日目

午前: 強羅駅到着後、箱根登山ケーブルカーに乗って早雲山駅へ。美しい景色を楽しみながら大涌谷を訪問。

昼食: 大涌谷で黒たまごを試食。

午後: 強羅に戻り、箱根美術館を見学し、続いて箱根強羅公園で散策。

夕方: ホテルにチェックイン。温泉に浸かりながらリラックスタイム。

夜: 近くのレストランで地元の料理を楽しむ。

2日目

朝: ホテルで朝食後、箱根ガラスの森美術館を訪問。

昼食: 強羅駅近くの食堂でランチ。

午後: 子ども向けの箱根海賊船に乗って芦ノ湖を巡遊。

夕方: お土産を購入し、強羅駅から帰路へ。

Q.強羅の穴場スポットは?

強羅には観光客が少ない穴場スポットも多くあります。例えば、箱根強羅公園内にある箱根彫刻の森美術館は、屋外展示が多く、自然のなかでアートを楽しめる静かな場所です。

また、地元の人が訪れる小さな飲食店や、静かな温泉宿もおすすめです。さらに、強羅駅周辺の散策路には、静かで風情ある風景が広がっており、散策を楽しむのにもぴったり。

Q.子ども連れにおすすめの強羅の観光スポットは?

子ども連れには以下の観光スポットがおすすめです。

  • 箱根海賊船: 子どもたちに人気の海賊船に乗って芦ノ湖を巡ることができ、船のデザインも楽しめます。
  • 箱根小涌園ユネッサン: 温泉テーマパークで、スライダーや波のプールなどがあり、子どもたちが楽しめる水遊びのスポットです。
  • 箱根登山鉄道: 列車の旅を楽しみながら、山々の景色を眺めることができるので、子どもたちも喜ぶことでしょう。

魅力溢れる強羅で観光を楽しもう

出典:PIXTA

強羅は自然豊かな温泉地で、アートや文化が楽しめる観光スポットが充実しています。1泊2日のモデルコースでは、温泉や美術館を巡りながらリラックスした時間を過ごせるでしょう。

家族連れにもおすすめの海賊船や温泉テーマパークなど、多彩なアクティビティが楽しめるのが魅力です。ぜひ、強羅に足を運んでみてください。

ご好評につきプランの申し込み受け付けは終了いたしました。
たくさんのお申込みありがとうございました。